竹の子堀り体験キャンプ

大河トト=かずりん

2011年03月01日 13:55



先週26~27日、


またまた北薩広域公園キャンプ場に行ってきました


今回は両日とも大変暖かく快適な時間を過ごせました。


この日は食事も持参したおにぎりやからあげ、

その他イカの一夜干しなど簡単なもので済ませ恒例の焚き火








焼き芋と焼きりんごをしました(^^)












隣のサイトのRくんと









その後はスクリーンに移動して


キャンカーの集まりできていたTさんの訪問をうけ飲んで喋ってこの日を終えました。





一夜明け、


この日は今回のキャンプで一番の楽しみにしていた竹の子掘り体験♪♪


竹の子掘りが終わってからの撤収でも構わないとのことでしたが、


午後から雨予報だったのでスクリーンとチェアだけを残しあとは片付け。


いざ竹の子掘りに望みます。



まずはあいさつや説明をうけて







早速開始!!


まだ土から出てない竹の子なので探すの難しいかなと思ってましたが、


ママちゃんがすぐに見つけました。


大河と一緒に掘ります。







ご満悦の大河とママちゃん







取れた竹の子は集めて参加した12組で分け合いました。







「で、おとーちゃんはどうだったの??」って・・・


はい、ワタクシ1本も見つけられませんでした・・・(^^;


でも、親子3人短い時間でしたが楽しめました♪♪




帰宅後、この日の晩ご飯、


当然ながらの竹の子ご飯に竹の子の味噌汁







とっても美味しかったです☆













あなたにおススメの記事
関連記事