2012キャンプ Part3

大河トト=かずりん

2012年02月14日 11:21




先週末11~12日、


ひなもりオートキャンプ場


に行って来ました♪♪








今年初利用だったので受付時に挨拶を交わし早速設営。









3月末まではBIFROSTです。






今回は


T氏&K嬢と









Rくんpapaファミリーも一緒です









デビュー2戦目にして薪スト、今後どうなっていくのでしょう。


楽しみです♪♪






で、


連絡しようかな~ぁと思いつつ、しなくても来てるかもってことで設営してると


やっぱり登場しました(^^)









都城じゃなかった


三股のWくん、ソロで参戦です!!










この日は


ひなもりさんの主催でイベントも開催され


大河とママちゃんはリンゴのパウンドケーキ作り







ダッジに入れて







30分ほどすると









キレイに焼けました(^0^)


意外と簡単に出来て美味しかったです☆











その後サイトに戻り、しばらくマッタリタイム


夜の交歓会では豚汁などが振る舞われ


チビッコ達には焼きバナナやチョコフォンデュが大人気









大河は何回も貰いにいってました(^^;







そこでおとーちゃんとT氏は来た時から気になっていた


MSR の HOLLER を張られていた2組のファミリーさんとお話しさせて頂きました♪♪


一緒に写真撮らせて頂くの忘れちゃったけど・・・


かなり盛り上がってサイトへ戻ってからも夜遅く?!まで宴は続いたようですが


相変わらずのヨッパーで記憶が・・・


ご迷惑お掛けしなかったかな。。。


とりあえずこの場を借りてお詫び申しあげますm(_ _)m








翌日、


おとーちゃん誰よりも遅く9時に起床(^^;


コーヒーと朝ご飯を食べて、予定していたしいたけの駒打ち








おとーちゃんが穴をあけて駒を入れ大河が打ちます。








早くても来年6月以降くらいでしょうか、


しいたけづくしのパーティが楽しみです♪♪







苔玉も作りましたが







欲張って大きくなりすぎてちょっと不格好・・・







まっ、いいか(^^;







サイトへ戻る前に


昨日お願いしていたHOLLERを見せて頂きました。


外観とはうらはらに中は予想外に広くいい感じでした。


ランクルと200系ハイエース(ラディッシュ)もカッコよかったです(゚◇゚)







そして、


その後しばらくゆっくりして撤収。。。






朝こそちょっと冷えましたが(-4℃)、両日とも快晴に恵まれ


バタバタでしたが楽しい時間を過ごせました☆






ご一緒した皆様、


ご迷惑でなければまたどこかでご一緒しましょう(^0^)







そして今回、


スタッフのS山氏とは当直で飲めなかったので次回に期待して・・・







-終-














あなたにおススメの記事
関連記事