【2009】ゆのまえグリーンパレスキャンプ場編
お盆(15~17日)キャンプです。
久しぶりに
ゆのまえグリーンパレスにやってきました。
ここはママのお気に入りキャンプ場ランキング1位のキャンプ場です。
こんな感じで
今回は三日間を通して終始ゆっくりまったり・・・
ゆっくりしすぎて画もコメントすることも余りありません(。_。;)
スミマセン・・・
ということで、皆さんのご想像におまかせします。
大河の様子は
よちよち
動き回り
時には何か物思いにふけり
はたまた
ある時はやんちゃ坊に
これは
朝の散歩です
そして、あっという間の3日間が過ぎ
帰る前にパチリ!
今回、
ママちゃんはこの画のみ・・・
マッキー達ともパチリ!
マッキーはトトにキャンプを教えてくれた張本人で
トトのくだらない質問やわからない疑問に答えてくれます。
マッキーがいなかったら
キャンプとも出会ってなかっただろうし、出来なかったと思います。
良き出会いに感謝(*^人^*)です♪♪♪
~・~ キャンプ場データ ~・~
名 称/ ゆのまえグリーンパレス
住 所/ 熊本県球磨郡湯前町1588-1
(九州自動車道人吉ICから国道219号を西米良村方向へ車
で約40分)
TEL/ 0966-43-4545
営 業/ 通年(月曜休、祝祭日の場合は翌日)
料 金/ 入場料一人一泊200円
オートフリー テント・タープ各1000円
コテージ6人用6棟12000~13000円、管理費1000円
入退場/ IN9:00 OUT17:00(気にしないでいいと思います)
《トトの一言》
低料金Good、IN・OUTほぼ気にせずゆっくりでき、
トイレ、炊飯等も毎日きれいに清掃されてます。
炊飯棟にある業務用の4面冷凍冷蔵庫は夏場などありがたいです。
大きな広場があり、
草スキーやゴーカートで子供も楽しめると思います。
公園内には温泉(入浴料400円)もあります。
ママは温泉で売ってる炭洗顔フォームが良いと言ってます。
ただ、数年前よりキャンパーさん多くなってきてる気がします。
以上、ゆのまえグリーンパレスキャンプ場編 終わり
次回、ビハ公園キャンプ場編に続く
地図はこちら
関連記事