トンガリ×トンガリ

大河トト=かずりん

2011年10月28日 13:46




先日のひなもりでのこと




朝起きてまだ昨日の酒が残りグダグダだったのですが(^^;




せっかくなので





ペンタライトとメガホーンを比較してみました。











平面図は



ペンタライト



メガホーン














画像でも見ての通り、高さは40cm弱メガホーンが高いです。


















一方、内部のフロア面積も




ペンタライトの9.0㎡(インナーフロア7.1㎡ 前室部1.9㎡)に対し




メガホーンは9.9㎡と若干メガホーンが広くなってます。










BYERのアラガッシュコットを入れてみるとこんな感じです。




ペンタライト



(スミマセン、インナーつけたままです)





メガホーン












仕様では若干メガホーンが広い訳ですが、



五角形と六角形の差



光の透過の差からくるものでしょうか



ペンタライトの方が全然広く感じます。
(あくまでも個人の見た目・使用感です)










決定的に違うのは重量



メガホーンの3.56kg(インナー込4.36kg)に対して



ペンタライトが2.2kg(インナー込3.1kg)



1kgちょっとの差ですが全然軽いですし且つコンパクトです。













で、



比べたから何??って感じですが



とりあえずやってみたかったってことでお許しください(^^;










まぁ、




どちらにせよこれからも双方活躍してくれることでしょう(^^)
















あなたにおススメの記事
関連記事