ととろの森うめキャンプ村 part.2
一夜明け2日目です。
おとーちゃんは6時起床。
辺り一面霧に覆われてました。
とりあえずプレスで淹れたコーヒーを飲み散歩へ。
北川ダム湖と唄げんか大橋もご覧の感じです。
サイトへ戻りしばらくすると先ほどまでの霧がなかったかのような快晴です
大河とママちゃんは遅い起床、8時過ぎに出てきました。。。
朝食を摂った後、
朝から元気な大河はガチャピンパジャマのままで遊びに・・・
仕舞いには裸足です(^^;
40~50分は遊んでいたでしょうか・・・
嫌がる大河を着替えさせ、
車で10分弱走ったところにあるキャンプ場の名の由来にもなっている
ととろの森へ行きました。
国道から細い道に入って道なりに進み
少し先へ行くとそこはととろ地区
すぐバス停が見えました。
早速、パチパチo[◎]_- )
100mほど先へ行くと、
今度は猫バスがお出迎え(^0^)
大河もママちゃんも乗車です♪♪
メイちゃんもいましたし、
訪れた人が願い事などを書いた小さいトトロもいっぱいありました。
その後、キャンプ場に戻った大河ファミリーは残された時間を
サイトでまったりしたり昼寝をしたり
時折ある色づき始めた木々を見ながら場内を散策したりして
ゆっくり過ごしました。
散策途中、やわらかい木の葉を使って音を出してあげると大喜びの大河(ノ^◇^)ノノ
いい笑顔です(親バカですが・・・^^;)
夜になるとこの日は広場の木々もライトアップされ良い雰囲気♪♪
そんな中、食事はシチューにイカの一夜干の炙り
エッ、ナニナニ?w(^ー^;)
ミスマッチですって?!
そんなことは気にしない、気にしない(^^;
美味しければいいんです。
イカの一夜干美味しかったですし、
もちろんシチューも美味しかったです(^~^*)
それからしばらくビールなどを飲みながら焚き火を囲みマッタ~リ
身体を温めこの地での最後の夜を終えた大河ファミリーでした(-_-)zoo...
― 続 ―
関連記事