ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月14日

S・H・I・D・O・U




1月10~12日


2015キャンプ始動
































  


Posted by 大河トト=かずりん at 10:14Comments(0)ゆのまえグリーンパレス

2014年11月18日

C・H・E・C・K




11月2~3日


強風予報を避けて


“ゆのまえグリーンパレス”






シーズンイン前のチェック張り










今週末もこれで十分!









って、思うけど・・・


そうはいかないんだろうなぁ。。。










S家 & N家の皆様


今回もお騒がせ・お世話になりました☆














  


Posted by 大河トト=かずりん at 10:02Comments(0)ゆのまえグリーンパレス

2014年03月19日

あんなとこ こんなとこ




3月15~16日



あんなとこやこんなとこに行くついでに



多良木 ナチュラル本店









水俣 柳屋本舗









伊佐 福島食堂










ゆのまえに行ってきました☆



















  


Posted by 大河トト=かずりん at 12:08Comments(0)ゆのまえグリーンパレス

2014年01月23日

今回も・・・





画像ありませんのであしからず・・・









1月18~19日



ゆのまえグリーンパレス













年末の開聞では大河とママちゃんは入れ違いだったankoさんファミリーと














かっちょいいね!!













仲良く♪♪

















ankoさんファミリー、お世話になりました☆




またどこかで楽しみましょうね!!














  


Posted by 大河トト=かずりん at 04:32Comments(0)ゆのまえグリーンパレス

2013年05月16日

2013GW最終・・・




草原を後にした我が家



この日の行き先をはっきり決めないまま南下車==33



佐世保から西九州自動車道~長崎自動車道、



これがまた車の多いこと・・・



「今日がこの状態なら明日はもっと・・・」



なんてことを考えると、この日の移動は正解だったなと思いつつ



九州道をさらに南下、人吉ICで降り



もしかしたら今日もいる?!なんて淡い期待をしつつコチラへ









って、これじゃわかる人にしかわからんがな。。。





ゆのまえグリーンパレスです。





さすがに邦ちゃんもクラウドさん家もおらず・・・



まぁ、着いたのが午後5時では仕方ありませんが(^^;;











時間が時間なのでペンタライトのみの設営ドームテント



前日の残り物や買ってきた惣菜などを食べたころには









温泉を済ませまったりするも眠気が勝り9時くらいには就寝(_ _).。o○











翌日、



さわやかな朝にダルダルの幕とオッサン(^^;;









ママちゃん、朝から頑張ります!









で、アヒージョ食事



マー坊パパさん、パクってスミマセンm(_ _)m









食後はGW最後のフリータイム♪♪









しっかりピン張りさせてから撤収











誰もいなくなったキャンプ場で









昼は残ったオイルを使って具だくさんペペチー












まだまだ遊び足らない輩を黙らせて家路に着きました。。。




















帰宅後、



スマホのバッテリー回復させるとあの方から留守電が。。。



あちゃーーぁ、リアルに話出来てれば・・・



その後、予備バッテリー見つかりましたが遅いって。



梅雨明け後には空白区にも行きます!!多分・・・



















- 2013GW 終 -














  


Posted by 大河トト=かずりん at 10:22Comments(12)ゆのまえグリーンパレス

2013年02月13日

2013 4th CAMP





2月9~11日



2013 4th CAMP









9日、



午前中保育園の保護者会があったため



小国またはそれ以北を諦め100km圏内で・・・









10日はヒロくんFの襲撃を受け



初日まったり、二日目にぎやかにと



楽しく過ごせました♪♪



ヒロくんはじめ奥様、チビッコたちありがとうございましたm(_ _)m









今週末はいよいよ・・・



皆様、



お気をつけてお越しくださいませ☆
















  


Posted by 大河トト=かずりん at 09:36Comments(0)ゆのまえグリーンパレス

2013年01月18日

2013 2nd CAMP





1月12~14日



2013 2nd CAMP
















  


Posted by 大河トト=かずりん at 09:00Comments(0)ゆのまえグリーンパレス

2012年01月16日

2012初キャンプ 其の2




少々、間が空きましたがゆのまえでの続編です




一夜明け、


朝6時くらいには目が覚めましたが


さみ~ぃと思いながらウダウダ・・・




意を決して外に出てみると辺りは真っ白









車も









幕も









コチコチ


それもそのはず車のサーモを見てみると-5℃


確認したのが7時から8時の間だったので5時、6時にはもっと低かったかもですね。。。





前日の昼間はポカポカでしたが、


あまり陽が差さず日中もちょっと寒さを感じました。




でも、そんな中でもチビッコ達は関係なし


元気に走り回ってました♪♪









以降、画はあまりないのですが・・・ヾ(-_-;) イツモノコトデショ









朝焚き火に始まり、


焼いもや雑炊を食べたり温泉に入ったりとゆっくりしていると


この日は昼前からT氏とK嬢も参戦でより賑やかに☆





設営が終わると早速スタートビール





BERTさんちからリゾットその他差入れを頂いたり


チビッコ達にタコ焼きを焼いてもらったり


ポップコーンを作ってもらったり









夜はシチューなどを・・・









いや~ぁ、気が合うというか何というか


BERTさんちからはビーフシチューが(^0^)


前夜の鍋に続き2種類の味を頂き楽しみました♪♪






朝から昼寝もせず遊びまわってた大河は


途中↓↓のようなだらしない姿になってましたが









すぐに復活!!




何故だかT氏はチビッコ達に大人気(^^)









貸切りキャンプ場で夜中まで宴は続きました。







翌朝、撤収の日


ホットサンドを頂いてしばらくゆっくりしてから


ボチボチ撤収。。。


作業を終えてからの記念撮影カメラ









大河撮りでスミマセン・・・(^^;






そんなこんなで2012初キャンプ終了


とっても楽しい2泊3日で


良いスタートがきれました♪♪






またみんなで楽しみましょうね☆








-終-












  


Posted by 大河トト=かずりん at 14:05Comments(10)ゆのまえグリーンパレス

2012年01月12日

2012初キャンプ 其の1




7~9日、


2012初キャンプに行ってきました♪♪






場所は


ゆのまえグリーンパレス










ご連絡を頂いた


BERTさんファミリーとのジョイとなりました☆








現地へは11時くらいに到着車=33


設営中、一人しゃぼん玉で遊ぶ大河









ボチボチ設営しているとBERTさんファミリーも到着しご挨拶\(^_^ )( ^_^)/







設営を済ませて


大人たちは早速やりますビール









チビッコ達は


ゴーカートその他で遊んでました♪♪









コチラもだいぶ上手くなりました









ヘルメットずれてますが・・・









ひとしきり遊んで温泉その他済ませた後は夜の宴に突入!!


鍋を二台囲んでワイワイガヤガヤ(^◇^*)(*^◇^)









ママちゃん、写真撮る方向逆です・・・(^^;









BERTさんちがご準備したトマト鍋、


ワタクシ初めて食しましたがイケますね(@⌒~⌒@)










楽しい夜ですピンクの星ピンクの星ピンクの星









こちらもBERTさんちから頂きました♪♪









とっても美味しかったですケーキ





でも、


王様の言うことを聞かなければなりません(^^;









なぜかって?!


教えて頂きましたがヨッパーだったのでご勘弁を・・・


どうしてもって方はコチラへお願いします。。。








そんなこんなでこの日は終了


日が変わる前に就寝しました(-.-)Zzz








-続く-












  


Posted by 大河トト=かずりん at 13:24Comments(10)ゆのまえグリーンパレス

2011年10月14日

2011キャンプ Part.23-③




秋のキャンプ祭り 第三弾



ゆのまえグリーンパレス




楽しい時間は早いもので・・・



あっというまに撤収日。。。











みなさん、早くに朝食を済ませバタバタと撤収作業をしておりましたが



二日酔いのため身体が動かずグダグダ・・・









何とか昨夜の鍋の出汁で雑炊を作り朝食はしたものの



食べてすぐまたテントの中へスゴスゴと・・・










そうしていると何やらママちゃんの話し声が。



地元の方でしょうか



ブログを見て頂いてるとのことでランニング中の女性ランナーの方が話しかけてくださいました。



わざわざ話しかけて頂いたにも関わらず



ヒドい状態での挨拶になり大変申し訳ありませんでした<(_ _)>



ゆのまえには年に何回か伺いますので



その時はまた遊びに来てくださいませ☆



このような自己満ブログではありますが



今後ともご贔屓のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m












その後はボチボチと撤収作業



みなさんが帰られる中、ほんとボチボチと(^^;










前夜、ご一緒した宮崎のヒロさんファミリーも



帰り際にご挨拶に来て頂きましたが写真撮り忘れました・・・



次回、一緒に撮りましょうね!!











raymondさんファミリーも帰られるとのことで



またの再開をお約束してパチリo[◎]_- )










楽しい時間、子供たちもお世話になりありがとうございましたm(_ _)m










最後の最後まで残った我々はタープだけを残ししばらくゆっくり










チビッコたちを少し遊ばせて



お世話になったゆのまえを後に・・・












出発するSL観て帰路に着きました車==33


















- 終-








  


Posted by 大河トト=かずりん at 13:56Comments(8)ゆのまえグリーンパレス

2011年10月13日

2011キャンプ Part.23-②




こんにちは~ぁ



とりあえずトラブルは一段落したものの気分的にはダウンダウン



おとーちゃんです。













昨日は



今回のキャンプのサイト画のみだったので



本日は人物等々を・・・












8日、設営完了後



大人たちは早速ビールでまったりぃ♪♪











子供たちは










お遊び~ぃ


















そんなこんなで“あっ”というまに夜青い星青い星青い星



コチラの方が気になっていた伊勢えびちゃん









大将で炙ってその他おつまみなどと美味しく頂き(^Q^)









その後、



焚き火をしながらゆっくりしてこの日は就寝。。。
















明けて9日、



朝から子供たちは元気いっぱい!!



とりあえずコーヒーと共に朝食を済ませ






ふんわり玉子をのせたパンや久しぶりにオーブンを使ってピザトースト(画なし)など





みんなでお散歩したり













当然、ゴーカートもせがまれたり











時に楽しく遊んでたかと思えば











時にはケンカみたい?!なことなどしながら過ごしました。







おとーちゃんは昼前後から飲み始めビール


暗くなるころにはいい気分(=^~^)o∀ウィー













夕方からは



raymondさんファミリー に りんこはfamily、その後 ヒロさんファミリーを交え



みんなで食事を持ち寄り











夜遅くまで宴を楽しみました♪♪










近隣の方々、



深夜まで騒いで大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m



今後このようなことがあれば



お誘いするか、早めにお開きにするかしますので



これからもよろしくお願いいたします。。。












- 続-











  


Posted by 大河トト=かずりん at 14:12Comments(8)ゆのまえグリーンパレス

2011年10月12日

2011キャンプ Part.23-①




こんにちは~ぁ



昨日、



不注意によりトラブル・・・



ちょっと凹み気味のおとーちゃんです。。。















それはさておき



10月8~10日の3連休



秋のキャンプ祭り 第三弾



として



ゆのまえグリーンパレス



に行ってきましたランタン















3日間を通してとっても良い天気に恵まれました晴れ











今回は6月のホタル観賞キャンプ以来となる



りんこはfamilyとジョイでした(^0^)











りんこはパパから送って頂いた画をお借りして(^^;






















-続-













  


Posted by 大河トト=かずりん at 14:08Comments(10)ゆのまえグリーンパレス

2011年08月18日

お盆キャンプ ~キャンプ場編~




さてさて、


川遊びを終えた一行、キャンプ場へ戻ってきました。









早速プシュ~っといきたいところでしたが、


まずは温泉へ【~~~(´▽`A)~~~】


入浴後、


ようやくビールビールにありつけました(*^∇^)=3







すっかり仲良くなったちびっこたちは


メガホーンを基地状態にして何やらしたり









ドーム内に入れたエアマットで飛んだり跳ねたりして


温泉入ったのが意味ないくらい汗だくになって遊んでましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ





そんな中、


親たちはゆっくりまったり









でしたが、


楽しい時間は早いのもで、あっという間に夜青い星青い星青い星




我が家のキャンプでは珍しく炭を熾し









BBQ(^Q^)









マシュマロもしっかり食べました♪♪









食後にチビッコ達は


花火をして(禁止でした、スミマセン・・・)就寝(-_-)zoo...




その後は大人の時間☆


ISSも流星群もすっかり忘れて


遅くまで語らいました(^^)








明けて翌日、早朝より雨雨が降ったり止んだり・・・


時折激しい雨が打ちつけます。





コーヒーを飲んで朝ごはん食べてしばらくゆっくり





タイミングを見計らって 


さぁ、撤収


の予定でしたが


ママちゃんもおとーちゃんも何だか身体が動きません・・・







ということで、我が家のみ連泊決定!!







短い時間でしたが一緒に楽しんだTファミリーと記念撮影をして









現地でお見送りしました(*^0^)/バイバイ、マタネ~ェ!!






とはいえ、


天気は相変わらず雨が降ったり止んだりでやることはなし・・・









たまに鳴る雷に大河はビビります。








飲んで



食べて



温泉入って



寝て



ただそれだけ(^^;






大人には良くても大河は退屈だったかもしれませんね。。。







夜になり











残った食材をこの日は大将で炙って食し









10時には撃沈でした・・・







結局、翌日も雨で










そんな中ボチボチ撤収・・・









帰路につきました。。。











~終~








  


Posted by 大河トト=かずりん at 14:49Comments(2)ゆのまえグリーンパレス

2011年04月20日

お休みを頂いてる間に・・・その3



 お休みを頂いてる間の


今月2~3日にお花見キャンプに行ってきましたドームテント


場所は


確か桜があったよなぁ・・・ってのと帰りに行きたいお花見スポットがあったので


熊本県は湯前町の


「ゆのまえグリーンパレス」


です。






1泊でしたが、


桜の見える場所でゆっくり過ごしました♪♪













帰りに


この時期に1度行ってみたかった市房ダム湖に行き


ダム湖を囲むように咲いている2万本?!の桜を眺めながら
(雨が降ってましたが・・・)










家路に着きました。








              -- 終 --



















  


Posted by 大河トト=かずりん at 13:22Comments(4)ゆのまえグリーンパレス

2010年10月27日

【2010】ゆのまえグリーンパレス編②

24日、ママちゃんBDですクラッカー


いつも通り6時に起床、


恒例のガリガリ、コーヒーを・・・


( ̄□ ̄||| ガ-ン







コーヒー豆忘れました・・・




仕方がないので缶コーヒーで読書。。。









この日は珍しく大河とママちゃんも早い起床ですビックリ












前日、道の駅にて買ってきたパンで朝食をとり


天気が良かった(ここまでは・・・)ので広場で遊ぶことに男の子ニコニコ


大河の気の済むまで何度も滑っては









上ってまた滑りを繰り返し









楽しみました\(^0^)/



ママちゃんも珍しくチャレンジ!!









いきなり急斜面を滑りビビリまくり・・・(^m^ )ププッ、顔をお見せ出来ないのが残念です


その後は緩斜面で遊んでました。



ひとしきり遊んで芝生の上にゴロン







 




とっても気持ちがよかったです♪♪♪






その後サイトへ戻り、ボチボチ撤収



小物等を片付けているとポツポツと雨が・・・



残すは大物(テント&タープ)2つとなった時にはそこそこの雨に



しばらく待ってみようと待ってはみたものの止む気配は無し・・・



小降りになるならまだしも本降りになってきました。






本降りに なって撤収 また家干し (^^;パクリかい!!





チーン・・・(-人-;)







撤収を終えた後は隣接する









優楽里ゆらり」にて温泉&昼食をし家路に着いた大河ファミリー、


最後はまた雨になりましたが今回もまた楽しいキャンプでしたチョキ






                 ― 完 ―









追伸


長きにわたり

「ママちゃん的キャンプ場ランキング」に

1位に君臨してきたゆのまえグリーンパレスですが

どうやら変動があるようです。

結果がでたらまた報告したいと思います。




















  


Posted by 大河トト=かずりん at 10:56Comments(2)ゆのまえグリーンパレス

2010年10月26日

【2010】ゆのまえグリーンパレス編①

10月23~24日、

熊本県は湯前町にある

 ゆのまえグリーンパレス

に行ってきました♪♪

去年のお盆キャンプ以来、

実に1年2ヶ月ぶりと久しぶりの訪問です。




当日は曇り空くもり

大河の体調も不安定でしたが、予定通り出発車=3=3


一般道を使ってループ橋を渡り熊本県へ

途中、









錦町の道の駅にてちょこっと買い物をして12時過ぎたあたりに現地へ到着です。




早速チェックインを済ませ設営開始!!









大河はペグを打つ真似事ヽ(^^ ) ヨシヨシ、早く手伝えるようになってね









今回は大河の体調等も考慮してタープはスクリーンをチョイスです









設営完了後は早速乾杯!!ビール


自宅から持ってきたものや道の駅で買ってきたものを食べながら









ゆっくりまったり過ごしました♪♪


大河の撮ったママちゃんの画、









写真も上手く撮れるようになりました。




その後、大河とママちゃんはお昼寝?!タイム









などしているとあっという間に暗くなり


晩ご飯には鍋焼きうどんモドキをして









ささやかなながらママちゃんBD前夜祭黄色い星黄色い星黄色い星




 




今年は3人とも誕生日が日曜日に当たり、とてもラッキーでした\(^0^)/


そんなこんなで午後9時、


大河とママちゃんは早いご就寝(-.-)Zzz









もう少し起きててもいいのに・・・


と思いましたが大河は体調不十分、仕方ありません。。。


聞けばママちゃんも頭が痛かったようです。





ワタクシ、その後一人で飲んでた訳なのですが、


テーマでもあるスマートかつスタイリッシュにはまだまだだな・・・









などと考えているうちに、


いつの間にか座ったまま落ちたようで(*_ _)。o○・・・


( ̄◇ ̄;)寒っと気付いてからテントに移りこの日を終えたのでした(^^;





                  ― 続 ―

               

                 







                      




















  


Posted by 大河トト=かずりん at 12:09Comments(2)ゆのまえグリーンパレス

2010年02月22日

【2009】ゆのまえグリーンパレスキャンプ場編

 お盆(15~17日)キャンプです。

久しぶりにゆのまえグリーンパレスにやってきました。
ここはママのお気に入りキャンプ場ランキング1位のキャンプ場です。


こんな感じで






今回は三日間を通して終始ゆっくりまったり・・・
ゆっくりしすぎて画もコメントすることも余りありません(。_。;)スミマセン・・・
ということで、皆さんのご想像におまかせします。


大河の様子は









     よちよち

















     動き回り
















時には何か物思いにふけり
















はたまた
ある時はやんちゃ坊に
















これは
朝の散歩です









そして、あっという間の3日間が過ぎ









帰る前にパチリ!

今回、
ママちゃんはこの画のみ・・・














マッキー達ともパチリ!






マッキーはトトにキャンプを教えてくれた張本人で
トトのくだらない質問やわからない疑問に答えてくれます。

マッキーがいなかったら
キャンプとも出会ってなかっただろうし、出来なかったと思います。


良き出会いに感謝(*^人^*)です♪♪♪







  ~・~ キャンプ場データ ~・~


    名 称/ ゆのまえグリーンパレス
    住 所/ 熊本県球磨郡湯前町1588-1
        (九州自動車道人吉ICから国道219号を西米良村方向へ車
        で約40分)
    TEL/ 0966-43-4545
    営 業/ 通年(月曜休、祝祭日の場合は翌日)

    料 金/ 入場料一人一泊200円
        オートフリー テント・タープ各1000円
        コテージ6人用6棟12000~13000円、管理費1000円

    入退場/ IN9:00  OUT17:00(気にしないでいいと思います)




  《トトの一言》

    低料金Good、IN・OUTほぼ気にせずゆっくりでき、
    トイレ、炊飯等も毎日きれいに清掃されてます。
    炊飯棟にある業務用の4面冷凍冷蔵庫は夏場などありがたいです。
    大きな広場があり、
    草スキーやゴーカートで子供も楽しめると思います。
    公園内には温泉(入浴料400円)もあります。
    ママは温泉で売ってる炭洗顔フォームが良いと言ってます。


   
    ただ、数年前よりキャンパーさん多くなってきてる気がします。




       以上、ゆのまえグリーンパレスキャンプ場編  終わり
                   




                   次回、ビハ公園キャンプ場編に続く    












地図はこちら

  


Posted by 大河トト=かずりん at 12:09Comments(0)ゆのまえグリーンパレス