ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月09日

パラサイトキャンプ




7月6~7日



ひなもりオートキャンプ場



諸事情によりソロ参戦



あきもっちゃん夫妻に拳斗氏夫妻、



そしてまさかのくろボスさんとご一緒させて頂きました♪♪










っていうか、完全なパラサイトキャンプ・・・(^^;;










飲んで飲んで飲んで記憶なし。。。



全くもって学習能力なし



皆さん大変ご迷惑お掛けいたしましたm(_ _)m












翌日、頭痛で目が覚め



車に薬飲みに行き、またそのまま10時まで爆睡・・・



撤収前にかろうじて撮った2枚



















いよいよ今週末は



第二回とんがりオフ♪♪



楽しみにしております☆









でも、



家族ともども今度こそ控えめに振る舞おうかな(^^;;



“いやいや、そんなん似合わんから”



と、



ウソでもいいので言って頂けると助かります。。。




参加される皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
















  


Posted by 大河トト=かずりん at 11:11Comments(16)ひなもりオートキャンプ場

2013年06月21日

撤退後からの・・・




15~16日の当初予定は



市房山トレックからゆのまえでのキャンプでしたが



先日更新した通りの状況



しかも時間は早く、ゆのまえ付近もかなりの雨が降っていたので



これまた予定変更(^^;;











道の駅 “錦”と“えびの”に寄ってから

















ターボー家も行くと言っていた



ひなもりオートキャンプ場にインしました!!




















設営後



食べられなかった山弁
















ターボー家合流後



大河は早速リコちゃんと♪♪



















偶然にも来ていた



ある時は南九州のミスターコールマン



ある時はひなもり準スタッフ&非常勤講師の



わたけんくん(右)



数々のご迷惑をかけた?!



ひなもりスタッフのS山っち(中央)とパチリカメラ
















夜はターボー家も交えての宴











またまた立ち寄ったS山っち



前日泊まったから帰る!などと訳のわからんことを言うので



半ば強引?!に飲ませて(そんなことはないよね^^;;)



この日もお泊り決定!!















大河とリコちゃんは花火













ポツポツと人数が減り、楽しい宴も2時半くらいにお開き。。。














翌日、



夜は満天の星空だったので



予報通りの天気を疑わなかったのですが裏切られ・・・



止んで晴れてまた降ってで乾燥撤収ならず。。。



下界は晴れてるのにこれだからお山の天気はわかりません(^^;;



















帰りに割引券貰って



温泉&昼食バイキングを食べて帰路に着きました車==33

















今回も皆さんお世話になりましたm(_ _)m



ありがとうございます!!



また何処かでお逢いしましょう♪♪












本日(6/21)14時よりセール開始!!






  


Posted by 大河トト=かずりん at 11:54Comments(6)ひなもりオートキャンプ場

2013年04月04日

下山後・・・





さてさて



下山後、車を走らせること1~2分



ひなもりオートキャンプ場にチェックイン!!











ちゃちゃっと設営

























食事は大将で簡単に(^-^;









ピースはいいんだけど、



おとーちゃんくらいになると結構ツラいのよ・・・脂が。。。





















点灯式も無事に























七輪で地味に焚き火も楽しみました焚き火



















大河とママちゃんは9時前に、ワタクシも9時半には(__)。。ooOZZZ



















モーニング
























しばらくまったりして撤収・・・



帰路に着きました車==33











今週末はチーム宮崎の方々とドームテント



楽しみにしています☆


















  


Posted by 大河トト=かずりん at 09:55Comments(6)ひなもりオートキャンプ場

2013年01月10日

Wインナー





ファミリーオンリーの時ならこれもアリかな。。。

















もちろん冬季限定ですが・・・(^^;









  


Posted by 大河トト=かずりん at 12:29Comments(0)ひなもりオートキャンプ場

2012年09月05日

2012キャンプ Part.20





9月1~2日、



ランタンひなもりオートキャンプ場ランタン



に行ってきました♪♪








この日は



ママちゃん発熱のため不参加・・・



訳あってすべての道具積込みからでバタバタ・・・










ひなもりへ向かう途中にタープのポール忘れたのに気付き



続いて



設営後にデジカメ忘れたのに気づき



よって画像はスマホで撮った↓↓1枚のみ(^^;













詳細はチーム宮崎メンバー、拳斗氏ブログにてご覧ください☆








でも、



皆様のおかげで今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました♪♪








ご一緒させて頂いた皆様



いろいろとありがとうございましたm(_ _)m








  


Posted by 大河トト=かずりん at 11:58Comments(16)ひなもりオートキャンプ場

2012年08月09日

2012キャンプ Part.17




先週末4~5日、



ランタンひなもりオートキャンプ場ランタン



に行ってきました♪♪

















この日は



九州地方で唯一雨マークのついた予報の中での強行。



設営時こそ雨は降ってなかったのですが



時間とともに雨雨雨



しかも強風がずっと吹き荒れてました・・・










今回は茶蒸&毛をチョイスドームテント
















雨風もなんのその













うちわ作り♪♪
















ウッドプールで









食事は大将で簡単に(^^;










ちなみに噂には聞いていた焼失したキャビンの跡地









直撃ではなかったようですが



やはりヤバいと思った時は車の中に逃げたほうがいいですね。。。










それはさておき



暗くなるころにはさらに風雨が強くなってきたので



タープは早々に地べたに這わせ施設内で歓談。











天候のせいかさすがに出てくる人は少なかったですが



おかげで福岡在住のキャンパーさんや



WくんやS山くんとゆっくり話ができました☆










そんなこんなで9時過ぎには就寝。。。



夜中に目が覚めたので



茶蒸幕がどうか聞いてみると



強風にもビクともせず快適に寝ておりました。












翌朝、



ワタクシ6時には外へ



タープのポールを210cmと180cmで立ち上げ











コーヒータイム♪♪



しかしながら



相変わらず外は風雨が強かったので



ボチボチと撤収作業をして



10時にはひなもりをあとにしました車==33









さて、



明日からまた天気は微妙・・・



多少の雨は全然平気ですが風は勘弁して欲しいな。。。












-終-
















PS:


申し訳ありません・・・


返コメ12日以降になることをお許しくださいませm(_ _)m
















  


Posted by 大河トト=かずりん at 13:19Comments(18)ひなもりオートキャンプ場

2012年05月22日

2012キャンプ Part.11





20~21日、



2012キャンプ Part.11



ランタンひなもりオートキャンプ場ランタン



に行ってきました!!
















今回は


拳斗氏B.Dクラッカークラッカークラッカー





金環日食観測キャンプ♪♪















金環日食は残念な結果になりましたが



今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました青い星青い星青い星















ご一緒した拳斗氏夫妻にkoto-papaさん、お世話になりましたm(_ _)m


そして、予告襲撃にはなりましたが、


前日インされてたshinさんFにヒロさんF、ありがとうございましたm(_ _)m

(shinさんFにいたってはデイ入れて夕方まで)















詳しくは↓↓にてお願いいたします(^^;



拳斗氏blog












-終-

















  


Posted by 大河トト=かずりん at 11:47Comments(24)ひなもりオートキャンプ場

2012年02月14日

2012キャンプ Part3




先週末11~12日、


ランタンひなもりオートキャンプ場ランタン


に行って来ました♪♪








今年初利用だったので受付時に挨拶を交わし早速設営。









3月末まではBIFROSTです。






今回は


T氏&K嬢と









Rくんpapaファミリーも一緒です









デビュー2戦目にして薪スト、今後どうなっていくのでしょう。


楽しみです♪♪






で、


連絡しようかな~ぁと思いつつ、しなくても来てるかもってことで設営してると


やっぱり登場しました(^^)









都城じゃなかった


三股のWくん、ソロで参戦です!!










この日は


ひなもりさんの主催でイベントも開催され


大河とママちゃんはリンゴのパウンドケーキ作りケーキ







ダッジに入れて







30分ほどすると









キレイに焼けました(^0^)


意外と簡単に出来て美味しかったです☆











その後サイトに戻り、しばらくマッタリタイム


夜の交歓会では豚汁などが振る舞われ


チビッコ達には焼きバナナやチョコフォンデュが大人気









大河は何回も貰いにいってました(^^;







そこでおとーちゃんとT氏は来た時から気になっていた


MSR の HOLLER を張られていた2組のファミリーさんとお話しさせて頂きました♪♪


一緒に写真撮らせて頂くの忘れちゃったけど・・・


かなり盛り上がってサイトへ戻ってからも夜遅く?!まで宴は続いたようですが


相変わらずのヨッパーで記憶が・・・


ご迷惑お掛けしなかったかな。。。


とりあえずこの場を借りてお詫び申しあげますm(_ _)m








翌日、


おとーちゃん誰よりも遅く9時に起床(^^;


コーヒーと朝ご飯を食べて、予定していたしいたけの駒打ち








おとーちゃんが穴をあけて駒を入れ大河が打ちます。








早くても来年6月以降くらいでしょうか、


しいたけづくしのパーティが楽しみです♪♪







苔玉も作りましたが







欲張って大きくなりすぎてちょっと不格好・・・







まっ、いいか(^^;







サイトへ戻る前に


昨日お願いしていたHOLLERを見せて頂きました。


外観とはうらはらに中は予想外に広くいい感じでした。


ランクルと200系ハイエース(ラディッシュ)もカッコよかったです(゚◇゚)







そして、


その後しばらくゆっくりして撤収。。。






朝こそちょっと冷えましたが(-4℃)、両日とも快晴に恵まれ


バタバタでしたが楽しい時間を過ごせました☆






ご一緒した皆様、


ご迷惑でなければまたどこかでご一緒しましょう(^0^)







そして今回、


スタッフのS山氏とは当直で飲めなかったので次回に期待して・・・







-終-












  


Posted by 大河トト=かずりん at 11:21Comments(12)ひなもりオートキャンプ場

2011年10月26日

2011キャンプ Part.24




22日の土曜日、



翌日に前記した芋掘りを予定していたために遠出は断念・・・

(飛び入り参戦OK頂いたKボスさん、お誘い頂いたYさん、ありがとうございましたm(_ _)m)








しかしながら、



大河とママちゃんは博多へお出かけでおとーちゃんは一人。









片道2時間くらいのとこなら大丈夫でしょ!!



ってことで行ってきましたランタン







ひなもりオートキャンプ場








今回はおとーちゃんソロ+T氏に紅一点のK嬢の3人



K嬢は初のひなもり参戦とのことでワクワク?!











受付を済ませ、早速設営



いつも通りの広場サイトに



久しぶりのメガホーンとノアズですドームテント














そしてプシュ~っとビール






はい、



このあと画像ありませ~ん・・・






しばらくノアズの下で飲んでましたが、



ひなもり名物?!の強風のため夕暮れ前にはノアズ撤収。。。
(スタッフの〇山くん、朝のTELでそんなに風強くないって言ってたのに~ぃ・・・)



その後は



T氏のスクリーン内に会場を移して



ずっーーと飲んでました(^^;








これにて今回のレポは終了・・・ヾ(- -; おいおい、それってレポじゃないし・・・





スミマセンm(_ _)m









- 終-












  


Posted by 大河トト=かずりん at 14:02Comments(10)ひなもりオートキャンプ場

2011年10月05日

2011キャンプ Part.22




さてと、


気を取り直していきましょうか(^^;







10月1~2日


2011キャンプ Part.22


秋のキャンプ祭り 第二弾



場所は今年3回目となる



ひなもりオートキャンプ場


に行ってきましたランタン











この日は毎年恒例


秋!「アウトドアライフinひなもり」と銘打ってのイベントキャンプで


合わせて


「コールマンキャンパーズサポート」も開催


CJより今年はKさんではなくY氏が来演されました。











ひなもりさん主催のキッズイベントその他


Y氏による燃焼器具の取り扱い方やメンテナンス相談


アウトドアクッキング講習など


いろいろなプログラムが催され終始バタバタ


よって画があまりありませんので(゚-゚;)\(--;) ノンデタダケデショ


かろうじてある画にてザーーっといきます。













この日は自宅を8時半前くらいに出発車==33


えっ、早すぎるでしょ??って?!


そう言われればそうなんですが


実は


前日より北薩広域公園に出撃されてたsuzumeさんちにサプライズ訪問してきました。


挨拶としばらくおしゃべりさせて頂いて最後にパチリo[◎]_- )











初張りノアズのゴールドのポールが眩しかったです☆


残念ながら今週末の3連休はご一緒することができなかったですが


またの機会に是非ご一緒しましょうね♪♪


朝早くからアポなし突撃訪問失礼いたしましたm(_ _)m













12時にひなもり到着


チェックインとイベント受付を済ませて早速設営ドームテント


で、ここでママちゃんが


「今日くらいコールマンの張れば」


と一言。


最近はランタンにツーバーナー、クーラーボックスくらいしか使ってませんが


確かにおとーちゃんもクラブ員のはしくれ


そうしたいところでしたが急に言われても持ってきてません・・・ヾ(-o-;) ワカッテタコトデショ


で、ペンタライトにアウトフィッター ハロウィンバージョン













大河とママちゃんは設営中に遊具へ











設営終了後はやっぱりビール


大河は時間あれば遊具へ行くと懇願してました。。。










キッズイベントの一つのニジマスつかみ取り


ここのとこイベントでは定番になりましたね。













大河は見てるだけ~ぇ


結局、おとーちゃんが取って捌く結果に・・・












その後、


クラブ員のプチオフ会場の


Tさん夫妻とWくん夫妻のサイトへお邪魔して宴の開始!!


皆さんから美味しい食事とお酒を頂きありがとうございましたm(_ _)m


イベントそっちのけで乱入してきたY氏とともに話は盛り上がりました♪♪





しばらくしてY氏に呼び出しのTEL(^。^//)


みんなで夜の交換会会場へランタンぶらさげスゴスゴと。。。


ここでも夜遅くまで盛り上がったようです(@_+ *)












翌朝、


ママちゃんに


「〇山さん(ひなもりスタッフ)イジメて楽しんでたよ」


なんて言われても記憶にございません(^^;


ここへ来るとなぜだかこうなっちゃうんですよねぇ・・・


いつもご迷惑おかけしますが


おとーちゃんなりのスキンシップで


悪気は全くないので気になさらずにね、〇山さん(^^)














コーヒー&朝食を済ませしばしゆっくり(^。^;) ホッ













11時からお楽しみ抽選会♪♪


大河もわかってかわからずか抽選券持って最前列に陣取ってます









結果、ライトもらってご満悦









最後にみんなで記念撮影









集まったクラブ員とY氏と一緒に
















短い時間でしたがこれにて今回は終了!!


運動会など季節柄の行事でちょっぴり少ない参加者でしたが


楽しく過ごせ飲ませて頂きました☆






クラブ員の皆さんとも


今回参加できなかったYさんやKさんも一緒に


オフキャンを約束してお別れしました( ^0^)/マタオアイシマショウ













- 終-






























  


Posted by 大河トト=かずりん at 12:12Comments(10)ひなもりオートキャンプ場

2011年07月27日

先週末 ~ キャンプ場編 ~




さてさて、


クルソン峡をあとにした大河ファミリー


向かった先は車==33は



ひなもりオートキャンプ場


ですドームテント

(Mさん、残念・・・申し訳ないっす。。。)








受付後、早速設営!!









まぁ、いつもとかわらないサイトレイアウトですが、


ちょっと違うのは今回シートも敷きました。









誰が教えたか(おとーちゃんですが・・・)


大河お気に入りのガガポーズ









夕立の中、ゆっくりまったり過ごしました♪♪




ランタン点灯後は晩ごはん、


持参したおにぎりや巻き寿司とこの日のメイン









A4サーロイン









サッと焼いて、それを食す大河(^Q^)









食後に夏の定番花火もしました\(^0^)/









その後、


たまたま来ていた都城のWくん夫妻と義弟の訪問をうけ(^o^)ゞイラッシャイ








しばらく談笑♪♪


Wくんたちがサイトに戻ると大河とママちゃんは就寝(uu)..Zzz


時刻は11時前くらい、気温18℃の中









しばらく夜を楽しみました青い星青い星青い星









明けて翌日、









とっても良い天気で、


昨夜の涼しさが嘘のように朝から暑かったです。。。









大河、朝ごはんのお手伝い









骨付きウインナーを豪快に









食べたあとはこのとおり











朝から元気ですね~ぇ。。。




そしてサイトへ戻りボチボチ撤収・・・


管理棟で挨拶と10月1~2日の予約をしてひなもりをあとにしました。






その後、


ママちゃんが白熊食べたいと言うので空港へ飛行機









大河にも飛行機見せて家路に着きました。。。







※※ 予告 ※※


今週末は夏場あまり利用しない北薩広域公園に出撃!!


計画しているアクティビティやオプションもなくまったり予定♪♪


ご予約されている方、


煩いかもしれませんがよろしくお願いいたしますm(_ _)m









- 終-

































  


Posted by 大河トト=かずりん at 14:06Comments(10)ひなもりオートキャンプ場

2011年05月13日

G.Wキャンプ第2弾

5月3日~5日


2011キャンプ Part.9 G.W第2弾として


宮崎県小林市


 「ひなもりオートキャンプ場」


に久しぶりに行ってきましたドームテント




久しぶりというのもココひなもり、


昨年末からの寒波、新燃岳の噴火・爆発により休園を余儀なくされ


先月中旬にようやく営業再開されたばかりクラッカー


そのためか毎年G.Wはかなりのキャンパーさんたちが訪れると聞いていましたが、


今年は8割くらいの入りだったようです。


しかしながら、無事に営業再開できたこと嬉しく思います。




(ここから久しぶりの長文となりますがよろしければお付き合いを)




さてさて、そんなこんなで今回のキャンプ


事前に予約をして行った訳なんですが当日は残念な(またしても)天気雨


着いた頃には雨が降りだしており、


雨の中カッパを着ての設営となりました・・・



しかもここは南九州にしては寒いところで


この日も夜は10℃弱くらいまで気温は下がり


ご飯を食べて9時過ぎくらいには早々と就寝となりました(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。









明けて翌日、


おとーちゃんはおじーちゃんばりに早起き\( ̄0 ̄)/ ファー


コーヒーを飲みながらまったりスタートです♪♪


で、7時からはキャンプ場主催のバードウォッチングがあったので


散歩がてら大河と珍しく参加してみました。









さわやかな朝で(似合わないけど^^;) 意外と楽しめました☆


サイトへ戻り朝食を食べてゆっくりしてましたが、









昨日とはうって変わっての良い天気晴れにどうにも我慢できなくなり朝10時からプシュ~っビール


続いてママちゃんもプシュ~っビール


しばらくして、


「あれっ、大河は??」と辺りを見回してみると


ちゃんといました(^^)











が、










よそ様のサイトに乱入してました・・・


実はここのRくん&Kちゃんファミリー、


2月に別のキャンプ場で隣同士になったことがあって


前日は天候も悪かったので挨拶だけして


この日に時間をみて伺おうと思っていたところを大河に先を越されてました。




あらためて挨拶などなど会話をしていると


今からこの日が初キャンプのファミリーが来るとのこと。


そんな中、我が家


図々しくもご一緒させていただきました♪♪




晴れ晴れとした青空のもと


チビッコたちは元気いっぱい!!


わいるどきっず結成?!










大人たちはゆっくりまったり









おかげさまで頭皮も焼け一皮剥けました(^^;


その後、夜になってもみんなでワイワイ\(^0^)/


食べて飲んで









大河も良い顔してます☆









Sくん&Eくんファミリー♪♪ あれっ、Sくんどこ?!









キャンプ沼へようこそ☆楽しかったかな??




おとーちゃんは朝からずっ~~~と


飲んで 飲んで 飲んで・・・
(結局、この日は朝以外ほとんど食べてません。。。)







ママちゃんのボケボケ写真もそうですが、


何をやってんだか、おとーちゃんはこの辺りの記憶があまりありません・・・


ひなもりへ来ると何故だか正体不明になるようです。




そんなこんなでチビッコたちが眠りについたあとも


宴は深夜まで続くのでありました。
(近隣の方々、ご迷惑をおかけしました・・・<(_ _)>)





翌日は何とか起きれたもののグダグダの撤収。


おまけに雨が降ったらしく完全乾燥できず。








でも、



思いがけないジョイントもあり、とっても楽しい2泊3日を過ごさせてもらいました(^0^)



Rくん&Kちゃんファミリーとの再会に感謝♪♪



Sくん&Eくんファミリーとの出会いに感謝♪♪



ですm(_ _)m



また機会あればご一緒させてくださいねピンクの星ピンクの星ピンクの星





キャンプ場スタッフの方々もいろいろと大変とは思いますが


微力ながら応援させて頂きますのでこれからもがんばってくださいませ。


また行きます♪♪









                  以上、G.Wキャンプ第2弾 終








           

























  


Posted by 大河トト=かずりん at 13:07Comments(4)ひなもりオートキャンプ場

2010年10月07日

イベントキャンプ

10月2~3日、


宮崎県は小林市の「ひなもりオートキャンプ場」に行ってきました。


この日は“秋!アウトドアライフ in ひなもり”と題してのイベントキャンプでした。




自宅を出発して現地に到着するまではなかなか良い天気だったのですが、


チェックインを済ませ設営が済む頃には予報通りの天気に・・・







イベントの開始が午後3時からだったので


それまでは持参した弁当を食べたり







お約束の遊具で遊んだりしました。



  



楽しみにしていたWさんとも再会、大河は姫ちゃんと)パチリo[◎]_- )ナニミテルノ??







そうこうしているうちに午後3時、イベントのスタートですクラッカー







共催のC社 Kさんによるメンテナンス講習や、







ひなもりスタッフSさんのダッジを使った料理実演&振舞い、







その他いろいろなブースがあり、



  



思い思いのブースで大人も子供も楽しんでいました(^0^)


ママちゃんはねじりパンを焼いて食します(^Q^)











その後は一旦各自サイトに戻り食事などをして


午後7時からは交流会焚き火


振舞われたわたあめやカキ氷はちびっ子たちに大人気びっくり


大人たちはというと







和やかな雰囲気で夜遅くまで語りあいました(^^)


宴もお開きになりサイトに戻る前、


空を見上げると満天の星空、流れ星も見れました\(^0^*)/


ただ、


すでに就寝されてた方にはうるさかったかもです。。。


ゴメンナサイ・・・<(_ _ ;)>





翌日、


少々アルコールが残った状態での朝食。


キッズゲームは大河には無理がありましたが、


本人やりたそうだったのでとりあえず参加してみました。



 



ゲーム終了後、皆さんお待ちかねの抽選会







我が家は割れたりして数の減ったメラミンテーブルウェアが本命でしたが、







を頂き(^^;マグ、ジェントスと合わせ3本目


閉会となりました。



1泊2日と短い時間ではありましたが、大満足の大河ファミリーでした。




最後に、


Sさんを始めひなもりのスタッフのみなさま、ご苦労様でした。

そして楽しい時間をありがとうございました<(_ _)> また遊びにいきます!!



ブログつながりで初めてお会いしたMさんとそのファミリー、

お会いできて嬉しかったです♪♪ 

Mさん、またどこかで飲みましょう!!



朝、声をかけて頂きHPに我が家の表札?!を掲載までして頂いたSさん、

ありがとうございました<(_ _)> またどこかでお会いできるのを楽しみにしております♪♪

その時はゆっくり語りましょう!!



C社のKさん、今回ゆっくりお話出来て嬉しかったです!!

相変わらずの軽快なトーク、楽しませて頂きました♪♪

今後の益々のご活躍を期待しております。



COCつながりで久しぶりに再会できたTぴょんさんにWさん、

今回も楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。

今週末のオータムミーティング、我が家の分まで楽しんできてください。

次回、忘年会でお会いしましょう♪♪



そして、今回ご一緒したすべての皆さまありがとうございました。

またどこかでお会いしましょう!!






楽しい時間と出会い、再会に感謝です。






           
               
             
              - 完 -































  


Posted by 大河トト=かずりん at 13:19Comments(2)ひなもりオートキャンプ場

2010年04月08日

【2010】ひなもりオートキャンプ場編  最終日

今年の初キャンプとなった今回も今日が最終日(*´o`)=з帰りたくないな・・・


昨夜はさすがに深酒をしなかったため早起き。

マッキー達はまだのようなのでしばらく一人コーヒーでマッタリ州´ー`州


昨日の食器を洗いに行くも出るはずのお湯が出ない・・・
ボイラーが入ってないみたい。。。ヾ(-_- ) おいおい、ちゃんと入れといてよ


食器も洗って明るくなってきたところでちょっとだけ散歩しました。
ついでにサイト画も少し

今回、使用した

<グループサイトB>





場所はココです




<キャンピングカーサイト>





<トレーラーハウス>





<広場(フリー)サイト>





<グループサイトA>





<遊具施設>





こんな感じですがイマイチよくわからないですね・・・

ちなみに冬季営業中は広場サイト、個別サイトA、トレーラーハウスはクローズでした。


散歩も終わりしばらくするとマッキーたちも起きてきたので
夕べの鍋の出汁で雑炊を食べました。


その後は少しゆっくりしてから撤収作業。
お昼くらいにはひなもりを後にし、
マッキー達は帰路にトトは次なる目的地の霧島に向かい
今回のキャンプは終了となりました。







                       以上、ひなもりオートキャンプ場編    終わり





















  


Posted by 大河トト=かずりん at 12:33Comments(4)ひなもりオートキャンプ場

2010年04月08日

【2010】ひなもりオートキャンプ場編  2日目

2日目です。

前日のお酒でかなりの二日酔い・・・
朝から何回か目覚めるも起きれる状態ではなく寝たり起きたりとグダグダしてました。


そうこうしていると外から

「わ〇けんさん、帰るよ~ぉ!!」

と、マッキーの声が・・・



   なぬっ!!




   えっ?!




   マジで!!



「ちょ、ちょっと待って!!」


と、慌てるトトヽ(∇ ̄ヽ))...((ノ ̄∇)ノアワアワ

気力をふりしぼって起き上がり、最後に写真をとカメラを手に取り外へ。

昨夜の酒の席での醜態を謝罪しつつ、

「またどこかでお会いしましょう!!」と握手を交わし(≧[◎]oパチリ!

といきたかったのですが、何だかディスプレイが変。

何にも見えません・・・(この時はまだ理解できてませんがのちに・・・)

それでも撮れない状態ではなかったので撮ってもらった写真がこれ





わからないとは思いますが、トトはかな~りヒドイ顔をしてます・・・


わ〇けんさんたちの帰りを見送ったあと、

マッキーたちは買い物に出掛け、

トトはスクリーンの中で何とかコーヒーをいれジィ~っとボォ~っとしてました。



どれくらいの時間が過ぎたでしょう、ハッと気づいたことが。
そう、デジカメです。
やっとディスプレイが割れてることに気がつきました・・・ヾ(-o-;) オソカッタナ
聞くとどこかに激突したことがあったようです。



どうしよう・・・




ママちゃんに何て言おう・・・



考えてもどうしようもないので素直に報告しました。
(後日、トトのない小遣いより購入したのは言うまでもありませんが・・・)



その後は帰ってきたマッキーたちとゆっくりまったり。

夕食は冬キャン定番の鍋を食べました【鍋】φ( ̄¬ ̄ヾ)

その頃にはチビチビと迎え酒のビールを(^^;今日もかよ



懲りないトトはその夜も夜中までチビチビしながら静かに談笑。


その後、就寝するのでありました… _(_^_)_zzz・・・







                   次回、ひなもりオートキャンプ場編  最終日に続く…






  


Posted by 大河トト=かずりん at 12:08Comments(0)ひなもりオートキャンプ場

2010年04月08日

【2010】ひなもりオートキャンプ場編  初日

先日の歌瀬キャンプ場編と前後しますが、

本日は、

1月9~11日に行った今年の初キャンプの模様です  ヾ( ̄_ ̄ ) 今頃でスミマセン・・・

場所は宮崎県は小林市にあるひなもりオートキャンプ場。久しぶりの来場(^^;
ここはJAC認定の4つ星キャンプ場です。


この時は、大河とママちゃんは不参加で残念でしたが、マッキーとH美ちゃんが一緒でした(^^)


数日前まで寒い日が続いてましたが、当日は天気も良くポカポカ陽気。
昼間はストーブもホットカーペットも要らないくらいの陽気でした。



現地に到着後、チェックインを済ませ予約しておいたグループサイトBへ。
ここは駐車スペース2台にテント・タープ2張りは張れる広さがあります。

ちゃちゃっと設営をして
ビールとつまみでしばらくゆっくりしました(*~ρ~)ゞプハー



この日はひなもり主催のイベントがあり(トトはイベントキャンプ初参加♪♪♪ドキドキ)、
3時半過ぎに場内アナウンスでイベント第一弾”ピザ作り”の始まりですo(^0^)o


まずは職員さんの説明を聞きながらまずは生地をコネコネ。




マッキーたちも真面目に取り組んでました(^^)





しばらく発酵させたのちに与えられた具材をトッピング。




だけとはいかず、H美ちゃんの持参したゆで卵も乗せちゃいました。





で、窯に投入!

数分後に出来上がり!!

いい感じに焼き上がり(´¬`*)ヨダレが出てるよ・・・





おいしく頂きました(@⌒~⌒@)


キャンプ場から振舞われたシシ鍋もおいしかったです♪



その後、イベント第二弾のミニコンサート。
石笛(イワブエと読むそうです)や太鼓の演奏と共に
オリジナルの神楽の舞がありました。



みんな石笛の幻想的な音色に聞き入ってました。


コンサートが終わり、
お待ちかね(トトだけ??)の交流会。
他のキャンパーさんやキャンプ場のスタッフの皆さんと
お酒を交わしながらあれやこれやと遅くまで語り合いました♪♪♪




COCのメンバーでもある宮崎のわ〇けんさんにも
初顔合わせでしたが熱く語りました\(^^)/




そして楽しかった一日は
夜も更け宴もたけなわとなったところでお開き就寝となりました。。。






              次回、ひなもりオートキャンプ場編 二日目 に続く…










と、いきたいところですが

コンサートが終わってからの交流会、正直トトはほとんど覚えてません・・・


呑みすぎました・・・


ただでさえ、
今年の初キャンプ・初のイベントキャンプ参加にわたけんさんとの初顔合わせと
初づくしでテンションは揚がりまくっていたところに、
年末年始の連勤疲れ、前日の寝不足もあいまって大暴走に大失態。。。

昼間のビールに始まり
夜は焼酎を息つく間もなくカッポカッポと飲めばそりゃ酔うはずです・・・

しかも、
運悪くストッパーになる大河とママちゃんがいませんでした。

ママちゃんがいたらかなり怒られたことでしょう。。。



などともっともな言い訳などをしましたが、
マッキーにH美ちゃん、わたけんさんに彼女、
他のキャンパーさんに、キャンプ場スタッフの皆さま、
その節はご迷惑をかけまことに申し訳ありませんでした。


ゴメンナサイ・・・


深く反省をしております\(T_T;)




               

          今度こそ 次回、ひなもりオートキャンプ場編 二日目 に続く・・・      










  


Posted by 大河トト=かずりん at 11:47Comments(0)ひなもりオートキャンプ場