ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月14日

2012キャンプ Part3




先週末11~12日、


ランタンひなもりオートキャンプ場ランタン


に行って来ました♪♪








今年初利用だったので受付時に挨拶を交わし早速設営。




2012キャンプ Part3




3月末まではBIFROSTです。






今回は


T氏&K嬢と




2012キャンプ Part3




Rくんpapaファミリーも一緒です




2012キャンプ Part3




デビュー2戦目にして薪スト、今後どうなっていくのでしょう。


楽しみです♪♪






で、


連絡しようかな~ぁと思いつつ、しなくても来てるかもってことで設営してると


やっぱり登場しました(^^)




2012キャンプ Part3




都城じゃなかった


三股のWくん、ソロで参戦です!!










この日は


ひなもりさんの主催でイベントも開催され


大河とママちゃんはリンゴのパウンドケーキ作りケーキ



2012キャンプ Part3



ダッジに入れて



2012キャンプ Part3



30分ほどすると




2012キャンプ Part3




キレイに焼けました(^0^)


意外と簡単に出来て美味しかったです☆











その後サイトに戻り、しばらくマッタリタイム


夜の交歓会では豚汁などが振る舞われ


チビッコ達には焼きバナナやチョコフォンデュが大人気




2012キャンプ Part3




大河は何回も貰いにいってました(^^;







そこでおとーちゃんとT氏は来た時から気になっていた


MSR の HOLLER を張られていた2組のファミリーさんとお話しさせて頂きました♪♪


一緒に写真撮らせて頂くの忘れちゃったけど・・・


かなり盛り上がってサイトへ戻ってからも夜遅く?!まで宴は続いたようですが


相変わらずのヨッパーで記憶が・・・


ご迷惑お掛けしなかったかな。。。


とりあえずこの場を借りてお詫び申しあげますm(_ _)m








翌日、


おとーちゃん誰よりも遅く9時に起床(^^;


コーヒーと朝ご飯を食べて、予定していたしいたけの駒打ち




2012キャンプ Part3



おとーちゃんが穴をあけて駒を入れ大河が打ちます。




2012キャンプ Part3



早くても来年6月以降くらいでしょうか、


しいたけづくしのパーティが楽しみです♪♪







苔玉も作りましたが



2012キャンプ Part3



欲張って大きくなりすぎてちょっと不格好・・・



2012キャンプ Part3



まっ、いいか(^^;







サイトへ戻る前に


昨日お願いしていたHOLLERを見せて頂きました。


外観とはうらはらに中は予想外に広くいい感じでした。


ランクルと200系ハイエース(ラディッシュ)もカッコよかったです(゚◇゚)







そして、


その後しばらくゆっくりして撤収。。。






朝こそちょっと冷えましたが(-4℃)、両日とも快晴に恵まれ


バタバタでしたが楽しい時間を過ごせました☆






ご一緒した皆様、


ご迷惑でなければまたどこかでご一緒しましょう(^0^)







そして今回、


スタッフのS山氏とは当直で飲めなかったので次回に期待して・・・







-終-
















このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9

同じカテゴリー(ひなもりオートキャンプ場)の記事画像
パラサイトキャンプ
撤退後からの・・・
下山後・・・
Wインナー
2012キャンプ Part.20
2012キャンプ Part.17
同じカテゴリー(ひなもりオートキャンプ場)の記事
 パラサイトキャンプ (2013-07-09 11:11)
 撤退後からの・・・ (2013-06-21 11:54)
 下山後・・・ (2013-04-04 09:55)
 Wインナー (2013-01-10 12:29)
 2012キャンプ Part.20 (2012-09-05 11:58)
 2012キャンプ Part.17 (2012-08-09 13:19)

この記事へのコメント
ひなもり行かれたんですね。
我が家もひなもりに行こうと話していましたが、
急遽父子キャンになった為、中止しました。
イベントキャンプ楽しそうですね~。
今年は我が家も行ってみたいな~。
Posted by suzumesuzume at 2012年02月14日 12:26
ひなもりではお世話になりました。
MSRとハイエースのファミリーです。
今回初めてイベントなるものに参加しましたが、
大河トトさん達と出会えてとても充実したキャンプになりました。
家に帰ってからもまだ興奮冷めやらぬって感じでしたよ。
よろしければまたご一緒させてください。
ありがとうございました。
Posted by しゅん at 2012年02月14日 13:21
Wくん 元気でしたか?? 
Posted by りんpapa at 2012年02月14日 19:17
久々に暖かくて天気がよかったので、さぞや快適だった事でしょう。

羨ましいです。

私はふくらはぎの肉離れをおこし、自宅軟禁状態の土日でした。

(T_T)
Posted by くろボス at 2012年02月15日 08:20
suzumeさん、おはようございます。

そうでしたか・・・

イベントキャンプはちょっとバタバタしますがたまにはいいものですよ!

良い出逢いもありますし☆

ところで25日のタケノコ掘りはいかないのかな??

近いうちにまたご一緒しましょ♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年02月15日 09:00
しゅんさん、おはようございます。

こちらこそお世話になりましたm(_ _)m

調子に乗りすぎて飲みすぎました・・・

いつものことと言われればそれまでなんですがね(^^;

是非×2またご一緒しましょう♪♪

お誘いお願いしますね。
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年02月15日 09:06
りんpapa、おはよーです。

元気でしたよ~ぉ!!

以前から比べると思うようにはいかないようでしたが・・・

でも、また春にでもりんpapaのとこも一緒にやろうね♪♪

って話してきました(^^)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年02月15日 09:11
くろボスさん、おはようございます。

寒波と雨模様の合間の天気に恵まれ

良い時間が過ごせました♪♪

ってか、肉離れ痛そう・・・

大変でしょうが、お身体ご自愛くださいませm(_ _)m

皆さんの記事で早くくろボスさんのウクレレが聞きたいワタクシです(^^)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年02月15日 09:17
ひなもりはイベントもあり、出会いも有り、
充分に満喫されたようですね。

とても羨ましいです。

北薩でご一緒させて頂いたRくんpapaの薪ストーブはいかがでしたか?

末恐ろしいハマりっぷりですね。

次回は宜しくお願い致します(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年02月15日 12:35
イベントキャンプいいですね♪
何より自分達ではなかなか出来ない体験ができるのは有難いです。
平日キャンプがメインですがいつか仕事休んで参加してみたいです♪
Posted by koto-papakoto-papa at 2012年02月15日 15:02
BERTさん、こんにちは。

薪スト、良い感じにおさまってましたし、かなり暖かかったですよ!

でも、

てっこつテントならもっとスペックを発揮できると思ったので

ちょっとプッシュしてきました(^^;
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年02月16日 12:29
koto-papaさん、こんにちは!!

我が家も子供にいろいろと体験させたくて参加してます。

平日休みだとなかなか難しいとは思いますが、

機会があれば参加してみてください。

たまにはいいものですよ♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年02月16日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012キャンプ Part3
    コメント(12)