2013年12月07日
山鳥、そして・・・
もう皆さん周知のことと存じますが
先月行われたコチラ↓↓
主催のレコパルさんはじめ
準備段階からお手伝いをされていた参加者の皆さま
ホントお疲れさまでしたm(_ _)m
何の手伝いも出来ず申し訳なかったですが楽しませて頂きました♪♪
ありがとうございました!!
そして当日・・・
久しぶりにハイバックを持って行ったのですが
その使用感というかホールド感の心地良さを改めて感じたので
以前よりママちゃんの欲しがっていたLiberty柄(RED)を追加
え~~っと。。。
ADIRONDACKですが、何か・・・?!
2011年04月16日
お休みを頂いてる間に・・・その2
我が家、
震災後も経済活動、キャンプ行っておりました。
3月の3連休、
誰に聞いても良いと評判で人気の熊本県は南小国町にある
「山鳥の森オートキャンプ場」
に行ってきました。
震災後で
さらにスペギ君のミッション
オーバードライブが入らず3速までしかあがらないというトラブル・・・
でも、いろいろ考えた結果強行することに。
往復の高速道は80キロのトロトロ走行でした。。。
現地にインし早速設営。
設営完了後は家族3人プシュ~っ!!
しかしながらこのキャンプの写真、
これが最初で最後でした。。。
この後は撤収が終わるまでずっと雨
2日目にちょこっと買出しに出掛けましたが
それ以外はスクリーンの中でゆっくりまったり
それでも
思いがけない乱入者もあったりでそれなりに楽しみました♪♪
で、
肝心のキャンプ場の感想はと言うと
それはまたいつかということで・・・
晴れてればまた印象も違ったのでしょうが
今回は何とも言えないというのが正直な感想です。
ちなみに帰りに
黒川温泉、そば街道に寄りましたが
思ってた以上に
相変わらずの盛況ぶりをみせておりました。
-- 終 --