ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月15日

3連休初日(10/12)





10月12日




由布岳以来3か月ぶりの山歩き山













当初は久住あたりを狙ってましたが





翌日には霧島へ移動ってこともあって変更





市房山(1722m)




に行ってきました。














出発予定時刻を40分遅れてスタート!!
(これが後々アダに・・・)
















パワーを頂けたかどうかは不明です。。。














幹周り6mをこえる杉が次々と

























正直、まだ大河にはデカいのですが・・・




自分で欲しいと言ったザックに水とお菓子を詰め込んで














このあたりでちょっとタイムロス・・・














大きいねぇ!!













石段が堪えます・・・













市房神社















五合目













自然を感じながらてくてく歩ける場所はあまりなく・・・

















六合目くらいからは写真を撮る余裕もない感じで(^^;;













いきなり山頂!!

















大河だけはまだまだ元気?!













山弁タイムおにぎり












日差しが強かったです












市房ダム湖があんな下に













360℃見渡せ




韓国岳や高千穂の峰も確認出来ました♪♪












が・・・




下山開始時刻はすでに2:40



心の中でヤバいと感じながらも




安全を確保しながらの下山














市房神社を通り過ぎたころには危険を感じ




林道方向へ回避




林道へ出てとりあえず安堵




駐車場に着いた頃にはすっかり日が暮れてました(^^;;













今回の山歩き




反省すべきことはありますが、とりあえず無事で何より




親は疲労困憊でしたが




大河ホントよくがんばりました!!












ただ・・・



チョックストーンまで行けなかったのが心残りです。。。
















  


Posted by 大河トト=かずりん at 12:45Comments(16)市房山