2013年10月15日
3連休初日(10/12)
10月12日
由布岳以来3か月ぶりの山歩き


当初は久住あたりを狙ってましたが
翌日には霧島へ移動ってこともあって変更
市房山(1722m)
に行ってきました。

出発予定時刻を40分遅れてスタート!!
(これが後々アダに・・・)


パワーを頂けたかどうかは不明です。。。

幹周り6mをこえる杉が次々と




正直、まだ大河にはデカいのですが・・・
自分で欲しいと言ったザックに水とお菓子を詰め込んで

このあたりでちょっとタイムロス・・・

大きいねぇ!!

石段が堪えます・・・

市房神社

五合目

自然を感じながらてくてく歩ける場所はあまりなく・・・


六合目くらいからは写真を撮る余裕もない感じで(^^;;

いきなり山頂!!


大河だけはまだまだ元気?!

山弁タイム


日差しが強かったです

市房ダム湖があんな下に

360℃見渡せ
韓国岳や高千穂の峰も確認出来ました♪♪

が・・・
下山開始時刻はすでに2:40
心の中でヤバいと感じながらも
安全を確保しながらの下山

市房神社を通り過ぎたころには危険を感じ
林道方向へ回避
林道へ出てとりあえず安堵
駐車場に着いた頃にはすっかり日が暮れてました(^^;;

今回の山歩き
反省すべきことはありますが、とりあえず無事で何より
親は疲労困憊でしたが
大河ホントよくがんばりました!!
ただ・・・
チョックストーンまで行けなかったのが心残りです。。。
Posted by 大河トト=かずりん at 12:45│Comments(16)
│市房山
この記事へのコメント
こんにちは。
大河君凄いですね。うちのちび登れるかな(^-^;
大河君凄いですね。うちのちび登れるかな(^-^;
Posted by ぼー at 2013年10月15日 13:11
先日はお世話になりましたm(__)m
この後、霧島に行かれたんですか??
すごい!!!としか言いようがないです(@_@;)
運動会後に向かった我が家なんて
まだまだ序の口ですね(^_^;)
この後、霧島に行かれたんですか??
すごい!!!としか言いようがないです(@_@;)
運動会後に向かった我が家なんて
まだまだ序の口ですね(^_^;)
Posted by maco☆
at 2013年10月15日 14:07

大河くんのお下がりがあれば
譲ってください・・・と嫁が(笑)
近々、山登りデビューしたいとか(笑)
譲ってください・・・と嫁が(笑)
近々、山登りデビューしたいとか(笑)
Posted by 海愛
at 2013年10月15日 14:23

市房トレッキングおつかれさまでした。
市房杉 圧巻ですね!!
(我が家市房ダムまでしか行ったことありませぬ)
このあと霧島ですか!アクティブ過ぎです!!!!
市房杉 圧巻ですね!!
(我が家市房ダムまでしか行ったことありませぬ)
このあと霧島ですか!アクティブ過ぎです!!!!
Posted by スイミー
at 2013年10月15日 18:09

こんにちは(^_^)ノ先日は大変お世話になりました!
私はキャンプの翌日は何もしてないのに筋肉痛になってたのに、登山までされてたとは!!(゚O゚)凄い!凄すぎます!!
また宜しくお願いします(^_^)ノ勝手ながら、お気に入り登録させて下さい(*´`)
私はキャンプの翌日は何もしてないのに筋肉痛になってたのに、登山までされてたとは!!(゚O゚)凄い!凄すぎます!!
また宜しくお願いします(^_^)ノ勝手ながら、お気に入り登録させて下さい(*´`)
Posted by yansan
at 2013年10月15日 18:25

大河くんスゴイ!カッコイイ―――!
少し目がうるうる(;_;)するぐらい感動です♪
うちの子なんてタイヨーまでの間で「疲れた。ダッコ。」
ですよ・・・
うちも行きたいなー
少し目がうるうる(;_;)するぐらい感動です♪
うちの子なんてタイヨーまでの間で「疲れた。ダッコ。」
ですよ・・・
うちも行きたいなー
Posted by koto-papa
at 2013年10月15日 18:35

FBでも書きましたが、市房山楽しそうな山ですね。神秘的な雰囲気を感じますね。ますます行ってみたくなりました。大河君もよく頑張りましたね。
我が家は、11月の三連休の何処かで、何処かに登ろうと考えています。
我が家は、11月の三連休の何処かで、何処かに登ろうと考えています。
Posted by seisa
at 2013年10月15日 22:34

ぼーさん
子供って親が思ってる以上にたくましかったり
すごいパワーを秘めてたりするみたいですよ!
うちは最初、
“お山のラーメン屋(カップラーメン)に行こう”と騙して行きました(^^;;
子供って親が思ってる以上にたくましかったり
すごいパワーを秘めてたりするみたいですよ!
うちは最初、
“お山のラーメン屋(カップラーメン)に行こう”と騙して行きました(^^;;
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年10月17日 10:35

maco☆さん
こちらこそお世話になりましたm(_ _)m
予定ではこのあと ゆのまえ~霧島だったのですが
いろいろ考えた末の霧島インでした(^^;;
運動会後も変わりませんよ☆
全然スゴいです(^^)
こちらこそお世話になりましたm(_ _)m
予定ではこのあと ゆのまえ~霧島だったのですが
いろいろ考えた末の霧島インでした(^^;;
運動会後も変わりませんよ☆
全然スゴいです(^^)
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年10月17日 10:40

海愛さん
りょーかいしました!!
使えそうなのがあればお譲りしますね(^^)
山歩きなら日帰りOKですし、意外と楽しいものですよ♪♪
りょーかいしました!!
使えそうなのがあればお譲りしますね(^^)
山歩きなら日帰りOKですし、意外と楽しいものですよ♪♪
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年10月17日 10:44

スイミーさん
ホントお疲れさまって感じでした。。。
でも、ズドーーンと伸びてる市房杉は感動いたしました☆
ゆのまえスルーで霧島
勢いですよ、勢い(^^;;
ホントお疲れさまって感じでした。。。
でも、ズドーーンと伸びてる市房杉は感動いたしました☆
ゆのまえスルーで霧島
勢いですよ、勢い(^^;;
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年10月17日 10:48

yansanさん
こちらこそ先日はお世話になりましたm(_ _)m
キャンプのみでの筋肉痛、同じくありますよ!
設営・撤収時のペグ打ち・ペグ抜きスクワットで(^^;;
当方もリンクさせて頂きますね♪
今後ともよろしくお願いいたします☆
こちらこそ先日はお世話になりましたm(_ _)m
キャンプのみでの筋肉痛、同じくありますよ!
設営・撤収時のペグ打ち・ペグ抜きスクワットで(^^;;
当方もリンクさせて頂きますね♪
今後ともよろしくお願いいたします☆
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年10月17日 10:56

koto-papa
返コメする前に夕べ話しちゃったね(^^;;
まぁでも、
普段の道とは違って景色とかあるとことちゃんも反応違うかもよ!
返コメする前に夕べ話しちゃったね(^^;;
まぁでも、
普段の道とは違って景色とかあるとことちゃんも反応違うかもよ!
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年10月17日 11:00

seisaさん
市房山、うっそうとした森にデッカイ杉
そして神社とかがそう感じさせるのかもしれませんね!
11月の3連休、当方もどこか狙ってます♪♪
が・・・その時はソロになります(^^;;
遅くなりましたがリンクさせていただきますね☆
市房山、うっそうとした森にデッカイ杉
そして神社とかがそう感じさせるのかもしれませんね!
11月の3連休、当方もどこか狙ってます♪♪
が・・・その時はソロになります(^^;;
遅くなりましたがリンクさせていただきますね☆
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年10月17日 11:05

こんばんは~sawaママです
大河君スゴイ!!まだまだ余裕って子供の体力ハンパないですね!
市房山なかなかのワイルドな登山道なんですね~
もう少し寒くなってきたら我が家も熱々のお山のラーメン
食べに行こうかな♪(笑)
大河君スゴイ!!まだまだ余裕って子供の体力ハンパないですね!
市房山なかなかのワイルドな登山道なんですね~
もう少し寒くなってきたら我が家も熱々のお山のラーメン
食べに行こうかな♪(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年10月17日 22:25

sawaママ
正直、今回の大河には感心しました☆
と同時にリベンジは果たせたものの
いろいろと反省点のあるトレックになりました・・・
紅葉を見ながらの山ラーいいかもですね♪♪
正直、今回の大河には感心しました☆
と同時にリベンジは果たせたものの
いろいろと反省点のあるトレックになりました・・・
紅葉を見ながらの山ラーいいかもですね♪♪
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年10月18日 10:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。