2014年12月31日
S・H・I・M・E
12月29~30日
本来ならどこかで31日までの二泊で今年を〆る予定でしたが
スケート&山歩きで半分は満足したので
急きょ一泊に変更して
霧島高原国民休養地
そこで高千穂峰から帰る方に
偶然にも一年ぶりにお会いできたのですが
高千穂峰は15mくらいの風があったと・・・
明日予定していた
韓国岳 or 高千穂峰 初日の出トレックは
風速20m/sオーバー
今年以上の暴風雪が予想されるため中止です・・・
ということで、
2014年
今年も皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございます!
来年もまた宜しくお願いいたしますm(_ _)m
皆さま、
良いお年をお迎えくださいませ☆
2014年10月09日
K・I・R・I・S・H・I・M・A
9月27~28日
宮崎のブラック〇井氏より
久しぶりにやりませんか?
ってことで
お初のNファミリーと
霧島高原国民休養地にてご一緒してきました☆
翌日、
運動会にもかかわらずキンキンファミリーがデイで(^0^)
ありがとでした!!
完全に遊ばれてます。。。
近所のパン屋さん
チャリ
最近の我が家には珍しくアウトもかなりゆっくり
みなさんありがとうございました♪♪
また、どこかでお逢いしましょう!!
2013年12月17日
今年最後の・・・
12月7~8日
霧島高原国民休養地
今年最後のファミオンリーでのキャンプ♪♪
ワンコのリハビリで3月までいらっしゃるそうです☆
ダウンシューズ と 裸足
サル?!
ポケットカイト
チャリ
この地をチョイスした理由
寄り道
千本イチョウ(垂水市)
さぁて今年も残すとこあと二回
そしてゆっくりテレビでも観ながら新年を迎えるためにも
もうちょっと大掃除ガンバロっと(^^;;
2013年12月08日
2013年10月17日
快晴のもと・・・
10月12~14日
下山後のキャンプ
ゆのまえ~霧島の予定を変更して
午後10時すぎに直接 霧島高原国民休養地にイン!
通して快晴の霧島
ヒロちゃんpresents大成功!!
楽しい時間を共有させて頂きました♪♪
皆さん良い笑顔でした(^0^)
ヒロちゃんはじめご一緒させて頂いた皆さま
(総勢40数名?!)
またしてもパラサイトな我が家でしたが
ホントありがとうございましたm(_ _)m
またの機会よろしくお願いいたします☆
2013年04月16日
2013 11th CAMP
13日土曜日
翌日のことを考えて
霧島高原国民休養地
に行ってきました!!
予定より30分ほど早く保護者会も終わったらしく
ママちゃんを迎えにいって出発==33
FBにて
チーム薩摩の御大MさんとSさんが磯海岸にいるとのことで
ちょこっと寄って挨拶だけして現地にイン!
翌日朝早いので、この日はペンタライトのみ
天気も良かったのでオープンエアーが心地良かったです♪♪
野に放たれた大河は元気
早めのご飯は鍋
陽が落ちていくにつれ冷えてきたので良かったです。
Good Job!!(^0^)
かなーーーり早い
8:30には大河とママちゃん
9:00にはワタクシも就寝(^^;;
起床
気持ちのいい朝ですが
何やら山の方(切れてますが写真左)に目を向けると不穏な雲が・・・
どうなったかはまた後日です。。。
2012年08月30日
2012キャンプ Part.19-01
先週末の10日金曜日
朝からバタバタと所要を済ませ午後から出発==33
場所は
温泉に入りたいというリクエストと翌日の移動距離を考慮して
霧島高原国民休養地
午後3時に現地着
台風の影響で予想通りの強風+時折雨
オープンタープを諦め
想定内で持参していたBIFROSTを設営、出す道具は最小限に・・・
自己満ですが、その姿はやっぱり美しい(*^^*)
強風の吹き荒れる中
遊んで温泉入ってまったり
食事は簡単に風まるくんでコンビニおでん(^^;
暗くなり外の荒れた天気をよそに
キャンドルのゆらめく炎で癒されながら更にまったり
その後起こることなど想像することもなく・・・
途中
あの方とお話したり、あの方とメールしたり(^◇^)
ママちゃんと大河は早々にインナーの中へ
ゆっくりとした一人の時間を楽しんでいると
午後9時半前後だったでしょうか。。。
突然
パキン!!
と乾いた甲高い金属音が・・・
折れた。。。
その後は見た目冷静かつ迅速に
しかしながら頭の中はどうするのが一番得策かグルグル(^^;
とりあえず大河を車に移動させ
キャンドルを消して、補修パイプを出すものの
どう考えても今後この強風はおさまる要素は無し・・・
このまま応急処置だけで済ます??
テント張り替える??
出した答えは
撤収!!
でも、このあとどうするよ?!
大河ファミリー何処へ・・・
(拳斗氏ブログでバレバレですが^^;)
-続く-
2012年02月01日
2012キャンプ Part2
現地からの更新のとおり
先月29日、
知り合いの若者達がコテージ泊をするとのことで招待を受け
それじゃってことで
ワタクシだけテン泊してきました♪♪
場所は
霧島高原国民休養地
たまたま予定のなかったT氏も参戦!!
赤ヒル ナロGT と シェルとして使用したピルツ9 は初張り☆
おとーちゃんのメガ内部
保険的にシュラフ内に毛布を入れましたが
目覚めた時は枕になってました(^^;
しかしながら今回のテン泊は正解でした。
夕方からしばらくコテージでの宴席に参加したのですが早めに退散。。。
その後、
テキーラ一気その他飲みまくったようで・・・
そんな若者たちに負けじと応戦していたらなんて想像すると恐ろしいです。
ってことで
今回のレポ終了!!
ソロになるとファミキャン以上に画像ありません・・・
スンマソンm(_ _)m
2010年11月25日
合同キャンプ
先日、20~21日に鹿児島県は霧島市にある
霧島高原国民休養地に行ってきました
広大な敷地のバックには霧島の山々が見られます
この日は某メーカーのクラブメンバーさんとの合同キャンプで
熊本からKさん、
宮崎からWくん、
鹿児島からYさんご一家にTさんご家族
そして我が家の総勢14名が集まりました。
我が家はママちゃんが体調悪く参加を回避、
悩みましたが大河と初めて二人での出撃、不安を抱えての現地インとなりました。
ボチボチ集まったところで挨拶もそこそこに設営開始!!
さすがはメンバーさんたちの集まり、
道具の充実度はすばらしく、ランタンにいたってはKさんとことTさんとこだけで10数台、
BDランタンや年代物の品が並び圧巻でした<(゚◇゚;)>スゴ~イ!!
そんなこともあり我が家が出したのはテントと身の回りの道具のみ・・・
申し訳なく思いながらも甘えちゃいました(^^;
設営完了後は早速プシュ~~、ミーティング(宴)の開始です(^^)
同じ趣味を持つ者の集まり、自然と会話は盛り上がり
あっ!!という間に辺りは暗くなります
大河はというと親の不安はどこ吹く風、
Yさんのお孫さんたちにずっとついて回り遊んでもらってました(^。^;)
Yさん奥様をはじめお姉ちゃんたちに
温泉のお世話までして頂き本当にありがとうございました<(_ _)>
そしてそのお孫さんたち、フラをやってるとのことで
寒空の中素足で披露してくれたりして ♪~(^^~)~(~^^)~♪
宴は益々ヒートアップ
ビールに焼酎、Yさん家とTさん家に準備して頂いたおでんが進みます□Dヽ(^O^)
この日、初めてお会いしたYさんにKさん、
こんなワタクシを受け入れてくれ、
今年のうちにお会いできお話できたことありがたかったし嬉しかったです♪♪
余談ですが、この日終始ビールで通したのは正解でした。
これでママちゃんがいるか大河がいなかったらテンションのうえに
ビール → 焼酎がぶ飲み → 暴走 → 正体不明
になっていたかもしれません(^^;ねっ!Wくん
一夜明け、
朝になっても大河はお姉ちゃんたちと一緒♪♪
焚き火を囲んだり、Wくん特製豚汁やコーンスープを頂いてました
その後しばらくゆっくりしてましたが、
楽しい時間は早いもので撤収タイム・・・
またの再会を誓い家路に着きました。。。
最後に、
今回ご一緒させて頂いたKさんにWくん、Yさんご一家にTさんご家族
何から何までお世話になりっぱなしで申し訳ありません・・・
でも、すごく楽しく良い時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました<(_ _)>
またお会いできることを楽しみにしています♪♪
以上、霧島高原国民休養地編 終
霧島高原国民休養地に行ってきました
広大な敷地のバックには霧島の山々が見られます
この日は某メーカーのクラブメンバーさんとの合同キャンプで
熊本からKさん、
宮崎からWくん、
鹿児島からYさんご一家にTさんご家族
そして我が家の総勢14名が集まりました。
我が家はママちゃんが体調悪く参加を回避、
悩みましたが大河と初めて二人での出撃、不安を抱えての現地インとなりました。
ボチボチ集まったところで挨拶もそこそこに設営開始!!
さすがはメンバーさんたちの集まり、
道具の充実度はすばらしく、ランタンにいたってはKさんとことTさんとこだけで10数台、
BDランタンや年代物の品が並び圧巻でした<(゚◇゚;)>スゴ~イ!!
そんなこともあり我が家が出したのはテントと身の回りの道具のみ・・・
申し訳なく思いながらも甘えちゃいました(^^;
設営完了後は早速プシュ~~、ミーティング(宴)の開始です(^^)
同じ趣味を持つ者の集まり、自然と会話は盛り上がり
あっ!!という間に辺りは暗くなります
大河はというと親の不安はどこ吹く風、
Yさんのお孫さんたちにずっとついて回り遊んでもらってました(^。^;)
Yさん奥様をはじめお姉ちゃんたちに
温泉のお世話までして頂き本当にありがとうございました<(_ _)>
そしてそのお孫さんたち、フラをやってるとのことで
寒空の中素足で披露してくれたりして ♪~(^^~)~(~^^)~♪
宴は益々ヒートアップ
ビールに焼酎、Yさん家とTさん家に準備して頂いたおでんが進みます□Dヽ(^O^)
この日、初めてお会いしたYさんにKさん、
こんなワタクシを受け入れてくれ、
今年のうちにお会いできお話できたことありがたかったし嬉しかったです♪♪
余談ですが、この日終始ビールで通したのは正解でした。
これでママちゃんがいるか大河がいなかったらテンションのうえに
ビール → 焼酎がぶ飲み → 暴走 → 正体不明
になっていたかもしれません(^^;ねっ!Wくん
一夜明け、
朝になっても大河はお姉ちゃんたちと一緒♪♪
焚き火を囲んだり、Wくん特製豚汁やコーンスープを頂いてました
その後しばらくゆっくりしてましたが、
楽しい時間は早いもので撤収タイム・・・
またの再会を誓い家路に着きました。。。
最後に、
今回ご一緒させて頂いたKさんにWくん、Yさんご一家にTさんご家族
何から何までお世話になりっぱなしで申し訳ありません・・・
でも、すごく楽しく良い時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました<(_ _)>
またお会いできることを楽しみにしています♪♪
以上、霧島高原国民休養地編 終