2011年04月12日
再開・・・
ご無沙汰しております。
2011.3.11
あれから一ヶ月・・・
ブログ再開させていただこうと思います。
この度の東日本大震災により
被害を受けられました皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに
犠牲になられた多くの方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。
まだまだ余震等続いており不安な日々をお過ごしのことと存じますが
皆様の安全と一日も早い復旧・復興を心よりお祈りしております。
自分の無力さを感じつつも
出来ることを
出来ることから
微力ながら日本国民として長期的に尽力して行く所存です。
2011.3.11
あれから一ヶ月・・・
ブログ再開させていただこうと思います。
この度の東日本大震災により
被害を受けられました皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに
犠牲になられた多くの方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。
まだまだ余震等続いており不安な日々をお過ごしのことと存じますが
皆様の安全と一日も早い復旧・復興を心よりお祈りしております。
自分の無力さを感じつつも
出来ることを
出来ることから
微力ながら日本国民として長期的に尽力して行く所存です。
(画は仕事関係で付き合いしている若い子が義援金を募るために個人で製作したタオルです)
Posted by 大河トト=かずりん at 12:15│Comments(8)
この記事へのコメント
かずりんさん まっこて みんなできばらんないかんが!
Posted by 物好き
at 2011年04月12日 17:11

おはようございます♪
今、自分ができること・・・
簡単な事から始めましょう!!
長期的に!!
今、自分ができること・・・
簡単な事から始めましょう!!
長期的に!!
Posted by L.S at 2011年04月13日 06:10
おほようございます。
そしてお帰りなさい!
お互い気持ちを一つにして、前向きに進んで行きましょう。
これからも宜しくお願いします。
そしてお帰りなさい!
お互い気持ちを一つにして、前向きに進んで行きましょう。
これからも宜しくお願いします。
Posted by BERT at 2011年04月13日 08:21
物好きさん、こんにちは!!
そうですね、
今こそみんなできばらんないかんち思います。
長渕剛の気張いやんせを聞きながら。
そうですね、
今こそみんなできばらんないかんち思います。
長渕剛の気張いやんせを聞きながら。
Posted by 大河トト=かずりん
at 2011年04月13日 13:04

L.Sさん、こんにちは!!
長い道のりだと思います。
長期的に出来ることの積み重ねが大事ですね。
長い道のりだと思います。
長期的に出来ることの積み重ねが大事ですね。
Posted by 大河トト=かずりん
at 2011年04月13日 13:07

BERTさん、こんにちは!!
ただいまです。
被災地の未来は日本の未来、
今こそ心を一つにして前進あるのみですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ちなみにGW(3~5日)の予定は決まりました??
我が家は小林市(で、場所わかりますよね)に行きます。
ここもある意味支援とエールを贈りにです。
ただいまです。
被災地の未来は日本の未来、
今こそ心を一つにして前進あるのみですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ちなみにGW(3~5日)の予定は決まりました??
我が家は小林市(で、場所わかりますよね)に行きます。
ここもある意味支援とエールを贈りにです。
Posted by 大河トト=かずりん
at 2011年04月13日 13:17

こんばんは
アニキの「気張いやんせ」ですね!
自分に気合いが入り直しました。
その勢いで 、記事にしちゃいました!
いっぺこっぺ、はしいまわいながら、気張ります。
アニキの「気張いやんせ」ですね!
自分に気合いが入り直しました。
その勢いで 、記事にしちゃいました!
いっぺこっぺ、はしいまわいながら、気張ります。
Posted by 物好き
at 2011年04月13日 19:30

物好きさん、スゴ~い!!
ちゃんと訳してるし~ぃ♪♪
でも、そうしないとわからないですよね。。。
歌うにしても微妙な言い回しとイントネーションは
鹿児島の人間にしか出来ないかもです。
被災地の方々にこれ以上頑張ってと言うのは酷ですから
我々ががんばっていきましょう!!
ちゃんと訳してるし~ぃ♪♪
でも、そうしないとわからないですよね。。。
歌うにしても微妙な言い回しとイントネーションは
鹿児島の人間にしか出来ないかもです。
被災地の方々にこれ以上頑張ってと言うのは酷ですから
我々ががんばっていきましょう!!
Posted by 大河トト=かずりん
at 2011年04月14日 10:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。