2011年09月05日
そんなつもりではないのだけど・・・
土曜日、
3人で畑に行ってきました。
次の植付け準備と人参・大葉を収穫♪♪
ちなみにこの大葉、
よそから飛んできて我が家の区画で育ったものです(^^;
それはさておき、
収穫した人参と大葉をおすそ分けにママちゃんの実家へ

しかしながら・・・
いつもそうなのですが、
おすそ分けのつもりがいつもそれ以上のものを頂いてしまいます(^^;
決してそんなつもりではないんですよ。。。
この日も大河にお菓子をはじめ
その他いろいろと頂いちゃいました♪♪
その中でもコチラ↓↓
一時期からすると落ち着いたとは思いますが
それでも貴重な麦焼酎ではないでしょうか(^0^)
いつもありがとうございますm(_ _)m
Posted by 大河トト=かずりん at 13:32│Comments(4)
│★農LIFE
この記事へのコメント
おぉ~!
藁しべ長者?
アタエルモノハアタエラレル?
やっぱり付き合いは大事ですね。
藁しべ長者?
アタエルモノハアタエラレル?
やっぱり付き合いは大事ですね。
Posted by 0202
at 2011年09月05日 18:45

「百年の孤独」
もはや焼酎と云うよりも日本酒ですね。
クセが無いので、関東で騒がれるのが解る気がします。
もはや焼酎と云うよりも日本酒ですね。
クセが無いので、関東で騒がれるのが解る気がします。
Posted by BERT at 2011年09月06日 09:21
0202さん、こんにちは!!
そういえば、
前に物々交換していって最終的に家をゲットした外国人がいましたね<(゚▽゚;)>
でもまぁ、これはいつの日か胃の中に入っていくことになるでしょうが・・・
若いころは関係ないって思うこともありましたが、
今となってはやはりお付き合いって大事なことだと思います。
そういえば、
前に物々交換していって最終的に家をゲットした外国人がいましたね<(゚▽゚;)>
でもまぁ、これはいつの日か胃の中に入っていくことになるでしょうが・・・
若いころは関係ないって思うこともありましたが、
今となってはやはりお付き合いって大事なことだと思います。
Posted by 大河トト=かずりん
at 2011年09月06日 11:49

BERTさん、こんにちは!!
そうですねぇ、
麦焼酎は芋みたいな独特のクセがないですもんね。
芋を飲み慣れてる我々にはちょっと物足らない感じがします。
そうですねぇ、
麦焼酎は芋みたいな独特のクセがないですもんね。
芋を飲み慣れてる我々にはちょっと物足らない感じがします。
Posted by 大河トト=かずりん
at 2011年09月06日 11:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。