2012年02月18日
PRIMUS幕のスースー対策
昨年、
はるばる海を越えて我が家にやってきた
PRIMUS BIFROST H6
最近またR市場内のショップでも販売してるようですね。
でも、円高還元セールとはいえあの値段ではちょっと・・・
それはさておき、このBIFROST
冬場のファミでの使用をメインに購入したのですが
設営すると

このようにスカートがなく隙間があります。
これでは
「何のために買ったの?!」
ってドヤされそうなのでスカート取り付けが必須になります。
そこで最初に試したのがコチラ
農園用にたまたま家にあった遮光ネット(^^;100均グッズですが何か・・・

そこそこ風はしのげると思うのですが、それでもやはり冷気は入ってきて
正直、考えていたほどの効果は得られずver.2を思案。
それがコチラ
っと、
その前にBIFROSTの設営手順などをご紹介(^^;え~っ!!って方はスルーでお願いします
パーツはこんな感じ

プラス、
インナーがもう一つと出入り口に敷くフットプリントのようなシートに使えないペグ・・・
がセットされてます。
本体を広げて
一番長いポールをスリープに通して

四隅をリングに差し込む訳なんですが

ごらんのようにポール細いです

ママちゃんに手伝いをもらえれば
尺の短い方を先に差し込んで最高部を補助してもらえればすんなり四ケ所差し込めますが
一人で持ち上げるのは重いし、何よりポールがヤラれそうで怖いです。。。

そこで
先に出入り口のある方二ケ所を差し込んで軽くペグを打ち込み
中央から徐々に持ち上げて反対側を差し込むようにすると
一人で立ち上げられます。
次に
ゴールドのポールを出入り口サイドにあるスリープに通して
先程と同じようにリングに差し込むのですが
最後の一カ所が
その時はもう幕がパッツンパッツンで差し込みづらいです。


初張りの時は
「おいおい、入らないでしょ・・・これどうやって差し込むの?!」
ってちょっと焦りました(^^;
が、
ポールをグッと内側に押し込みながらすると入ります(^。^;)最初は怖かった・・・

ここまでやればあとは楽チン


天井部にポールを二本差してひもを結んで固定すれば完成です。


出入り口は巻き上げも可能、付属のポールを使ってフラップにも

でも、
付属のポールは二本でロープもついてません・・・
この辺はいかにも洋物っぽいところですかね(^^)
インナーは吊り下げ式で両サイドにありますが、

我が家は3人なのであとはリビングとして使用します。

幕体が弧を描いてるのでどうしてもデッドスペースができますが

そこは荷物置き場として使ってます。

数字的なところでみると
BIFROST 615×235×195
ティエラ5 555×300×205(今年ワイドがでましたね)
ランドロック 625×405×205
こんな感じになってますが、
幅が狭く弧を描いてるためティエラやランドロックのようにゴツさは感じられません。
でも、
ファミでのオールインワン
または
6~7人の寝床として、シェルでの使用も出来そうなので
ワタクシ的には大変気に入っております☆
ってところで、
かなり横道にそれましたが本題のスースー対策
今回はコチラを使ってみました。
また100均グッズですが何か・・・?!
3m×1mの農業用シートを幅25cmずつ4等分にカットして
さらに取り付ける部分の長さにカットします。
でもってハサミでちょっと切れ目をいれてクリップで取り付けます。


今回は7㎜のハトメもつけてみました

前回までよりは全然良い仕事をしてくれたようですが

シートが薄く裂けやすいので
クリップを入れるところを補強したり

7㎜のハトメでは細いピンペグしか入らないので
ソリステ20あたりを打ち込むにはもっと大きいハトメをつけなければいけませんね。
ということで
要改良
ver.3に期待(^^;
長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
-終-
Posted by 大河トト=かずりん at 12:09│Comments(16)
│テント
この記事へのコメント
自分でお好みに改良を施すのも楽しみの一つですよね。
より愛着も湧いてくるし。
今夜は寒くなりそうですね。
鍋で暖まって、早く寝ます(^.^)/~~~
より愛着も湧いてくるし。
今夜は寒くなりそうですね。
鍋で暖まって、早く寝ます(^.^)/~~~
Posted by BERT at 2012年02月18日 17:06
タイトルに惹かれてお邪魔します。はじめまして。
ワタシはH4ユーザーですが、似たようなことを考えてました。
が、どれも大した効果が上がらずに頓挫してます(-_-;
結果、リビング利用は諦めてる始末。
高いモノだから、無加工で何とかしようとするところがダメなんでしょうかね。
上手くいったらまたご紹介お願いします。
また寄らせてくださいね(*^□^*)
ワタシはH4ユーザーですが、似たようなことを考えてました。
が、どれも大した効果が上がらずに頓挫してます(-_-;
結果、リビング利用は諦めてる始末。
高いモノだから、無加工で何とかしようとするところがダメなんでしょうかね。
上手くいったらまたご紹介お願いします。
また寄らせてくださいね(*^□^*)
Posted by マスヲ。 at 2012年02月18日 18:39
BIFROST H6 そう言えば まだ 現物を見ておりません。
来週が楽しみです(^^)
広さもイイですね~ 宴会場にはピッタリ(爆)
来週が楽しみです(^^)
広さもイイですね~ 宴会場にはピッタリ(爆)
Posted by りんpapa at 2012年02月18日 19:27
こんにちは。
先日の飲み会で大河トトさんに聞いてから
すっかりこのテントが気になっていたのですが
一人では設営が厳しいという声をネットでちらほら目にして・・
でもこれならひとりでも何とかなりそうですね~
あとはver.3のスカートレポをお待ちします^^
先日の飲み会で大河トトさんに聞いてから
すっかりこのテントが気になっていたのですが
一人では設営が厳しいという声をネットでちらほら目にして・・
でもこれならひとりでも何とかなりそうですね~
あとはver.3のスカートレポをお待ちします^^
Posted by ぱる at 2012年02月19日 17:21
お~!
これは、りんpapaさんの言うとおり宴会場になりますなぁ~(爆)
何人入れるんでしょうか??
なぜ↑を聞くかと言うと!
さて、今週末はタケノコ!!
我が家は、3家族での出撃!!
キャンカー3台・子供7人・親6人 総勢13人で出撃~!!
こんなに入れるかな~
今週末拝見させてくださいね~!!
これは、りんpapaさんの言うとおり宴会場になりますなぁ~(爆)
何人入れるんでしょうか??
なぜ↑を聞くかと言うと!
さて、今週末はタケノコ!!
我が家は、3家族での出撃!!
キャンカー3台・子供7人・親6人 総勢13人で出撃~!!
こんなに入れるかな~
今週末拝見させてくださいね~!!
Posted by ゆうりく at 2012年02月19日 18:43
先日予定が早まり届いちゃいました(笑)
もちろんそのまま初張りしてきましたが、この記事を見る前で(爆)
しかし設営、苦労しました。。
帰ってからトトさんの記事見てかなり参考になっています!
かなり参考になっています!
すいません。ホント目からウロコな記事だったんで2度言いました^^;
金のポール、、入らない入らない(T_T)僕も超焦りました。。
そして内側におさえこむ発想は自分にはまだなかったっす(笑)
あとは、やっぱ一人設営するにはペグダウン必要そうですね。
「中央から徐々に持ち上げていく」←良く分かります(笑)苦労しました。
とりあえず何回か設営してこの幕に慣れなければと思ってます。
ま、設営後は家族にも大好評でしたが(^^)
あとはスカート。ver2.0で結構いけてるのでは♪
完コピさせて頂きます!!(笑)
あとは、自分でも試行錯誤していってみますね(^^)
詳しいレポありがとうございました感謝ですm(__)m
もちろんそのまま初張りしてきましたが、この記事を見る前で(爆)
しかし設営、苦労しました。。
帰ってからトトさんの記事見てかなり参考になっています!
かなり参考になっています!
すいません。ホント目からウロコな記事だったんで2度言いました^^;
金のポール、、入らない入らない(T_T)僕も超焦りました。。
そして内側におさえこむ発想は自分にはまだなかったっす(笑)
あとは、やっぱ一人設営するにはペグダウン必要そうですね。
「中央から徐々に持ち上げていく」←良く分かります(笑)苦労しました。
とりあえず何回か設営してこの幕に慣れなければと思ってます。
ま、設営後は家族にも大好評でしたが(^^)
あとはスカート。ver2.0で結構いけてるのでは♪
完コピさせて頂きます!!(笑)
あとは、自分でも試行錯誤していってみますね(^^)
詳しいレポありがとうございました感謝ですm(__)m
Posted by foxtaro at 2012年02月20日 09:30
BERTさん、こんにちは!!
最初から完璧なものにこしたことはないのですが、
あれこれ考えながら何かやってる時が楽しいような気がします。
昨日はどうでしたか??
おつかれさまでしたm(_ _)m
最初から完璧なものにこしたことはないのですが、
あれこれ考えながら何かやってる時が楽しいような気がします。
昨日はどうでしたか??
おつかれさまでしたm(_ _)m
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年02月20日 13:10

マスヲ。さん、こんにちは!!
はじめまして。
H4をお持ちでしたか。
やっぱり同じようなことをみなさん考えるのですね(^^)
ちょこっとした改良とは思いますが、
また100均グッズでやってみますね(^^;
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
はじめまして。
H4をお持ちでしたか。
やっぱり同じようなことをみなさん考えるのですね(^^)
ちょこっとした改良とは思いますが、
また100均グッズでやってみますね(^^;
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年02月20日 13:15

りんpapa、こんにちは!!
そう言われればそうだねぇ。
今週末はにぎやかになりそうです。
楽しみにしています♪♪
翌日のタケノコ掘りのためにもホドホドに飲みましょう(^^;
そう言われればそうだねぇ。
今週末はにぎやかになりそうです。
楽しみにしています♪♪
翌日のタケノコ掘りのためにもホドホドに飲みましょう(^^;
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年02月20日 13:19

ぱるさん、こんにちは!!
えっ、ぱるさんも気になってましたか(^^)
一人じゃなかなかキビしいかなぁ。。。
なんて思いながらやってたらできちゃいました(^^;
foxさんも逝ったらしく、先日届いたようです。
プチ改良程度になるかとは思いますが、またやってみますね!
えっ、ぱるさんも気になってましたか(^^)
一人じゃなかなかキビしいかなぁ。。。
なんて思いながらやってたらできちゃいました(^^;
foxさんも逝ったらしく、先日届いたようです。
プチ改良程度になるかとは思いますが、またやってみますね!
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年02月20日 13:31

ゆうりくパパ、こんにちは!!
今週末、ゆうりくパパんとこはどこだろうと思っていましたが
7~9番でご一緒だったんですね(^^)
ゆうりくパパんとこが13人と我が家とりんpapa、T氏のとこ(1~3番)が9人
あと5~6番?!で4人+α
絶対に入りません(^^;
会場を分けましょう。。。
でも、楽しみにしていますね♪♪
今週末、ゆうりくパパんとこはどこだろうと思っていましたが
7~9番でご一緒だったんですね(^^)
ゆうりくパパんとこが13人と我が家とりんpapa、T氏のとこ(1~3番)が9人
あと5~6番?!で4人+α
絶対に入りません(^^;
会場を分けましょう。。。
でも、楽しみにしていますね♪♪
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年02月20日 13:39

foxtaroさん、こんにちは!!
お~~っ届きましたか、今週末あたりと思いきや早かったですね♪♪
ってか、遅くなってスミマセン・・・間に合わなかったですね。。。
やっぱりあの金のポール焦りましたか(^^)
ホント最初は破れるかと思いましたよ(^^;
スカートは今回のでも十分機能してくれますが
もっとよくならないかなぁ。。。なんて考えてます。
何より、ご家族にも大好評だったようで良かったですね♪♪
お~~っ届きましたか、今週末あたりと思いきや早かったですね♪♪
ってか、遅くなってスミマセン・・・間に合わなかったですね。。。
やっぱりあの金のポール焦りましたか(^^)
ホント最初は破れるかと思いましたよ(^^;
スカートは今回のでも十分機能してくれますが
もっとよくならないかなぁ。。。なんて考えてます。
何より、ご家族にも大好評だったようで良かったですね♪♪
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年02月20日 13:58

はじめまして。こんにちは。
バイフロストいいですよね~^^
私もこのタイプの幕を購入しまして、最近初設営をしたのですが、サブポール(ゴールド)の特に2本目が中々入らず、困り果てました。初設営での馴染みもあるかと思いますが、抜く時もビクともせずで数十分^^;
もし宜しければ設営順や、ここを通す時はこのジッパーを開放する等の設営のコツがあればお願い頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。ちなみにH6です。
リビングスペースは何を敷いてますか?
バイフロストいいですよね~^^
私もこのタイプの幕を購入しまして、最近初設営をしたのですが、サブポール(ゴールド)の特に2本目が中々入らず、困り果てました。初設営での馴染みもあるかと思いますが、抜く時もビクともせずで数十分^^;
もし宜しければ設営順や、ここを通す時はこのジッパーを開放する等の設営のコツがあればお願い頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。ちなみにH6です。
リビングスペースは何を敷いてますか?
Posted by ぶっち at 2013年02月16日 14:44
ぶっちさん、こんにちは。
わざわざコメ頂いたにも関わらず
レス大変遅くない申し訳ございません・・・
バイフロスト、すでに廃盤のマイナー幕いいですよね☆
で、設営順とのことですが
まず中の短いポール以外のロングとゴールドのポールを
スリープに通してからロング→ゴールドの順に差し込んでます。
それでゴールドのポールは最初は怖いかと思いますが
ポールを円形にする感じでグッと中に押し込んでからすると
比較的簡単に入りますよ。
撤収はその逆の手順でしています。
リビングスペースに関しては
ファミリーオンリーのときはインナー2つ使って
グルキャンのときはそのまま地べたか
ブルーシートにホットカーペットと
その時の状況で使いわけています。
わざわざコメ頂いたにも関わらず
レス大変遅くない申し訳ございません・・・
バイフロスト、すでに廃盤のマイナー幕いいですよね☆
で、設営順とのことですが
まず中の短いポール以外のロングとゴールドのポールを
スリープに通してからロング→ゴールドの順に差し込んでます。
それでゴールドのポールは最初は怖いかと思いますが
ポールを円形にする感じでグッと中に押し込んでからすると
比較的簡単に入りますよ。
撤収はその逆の手順でしています。
リビングスペースに関しては
ファミリーオンリーのときはインナー2つ使って
グルキャンのときはそのまま地べたか
ブルーシートにホットカーペットと
その時の状況で使いわけています。
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年02月20日 12:08

はじめまして、
足あとを辿って来ました。が、実は私も一昨年同じテントを買って近々実戦投入しようと情報収集でブログを徘徊してこのエントリーを見つけてブックマークしてました!
情報があまりないテントなので助かります
(ってまだ設営したことないのですが)
また寄らせてもらいます。
足あとを辿って来ました。が、実は私も一昨年同じテントを買って近々実戦投入しようと情報収集でブログを徘徊してこのエントリーを見つけてブックマークしてました!
情報があまりないテントなので助かります
(ってまだ設営したことないのですが)
また寄らせてもらいます。
Posted by kazecco
at 2013年08月13日 01:27

kazeccoさん、こんにちは!
はじめまして。
素敵なサイトだなぁ・・・といつも読み逃げばかりでスミマセン。。。
バイフロストお持ちなんですね☆
なかなか見かけない幕なので嬉しいです♪♪
設営は、最初だけ大丈夫?!なんて思いますが、
なれれば簡単にできますよ。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
はじめまして。
素敵なサイトだなぁ・・・といつも読み逃げばかりでスミマセン。。。
バイフロストお持ちなんですね☆
なかなか見かけない幕なので嬉しいです♪♪
設営は、最初だけ大丈夫?!なんて思いますが、
なれれば簡単にできますよ。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 大河トト=かずりん
at 2013年08月14日 10:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。