ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月08日

初トレック♪♪




チーム薩摩の方々に触発され、




そして今回、




ぱるさんとmujiさんに引率され




りんpapaと共にトレックデビューしてきました!!





初トレック♪♪


初トレック♪♪





時折、みぞれまじりの雨の降る生憎の天候でしたが





初トレック♪♪


初トレック♪♪




それはそれで楽しめました♪♪



お世話になったぱるさん、mujiさんありがとうございましたm(_ _)m



今後もご指導のほどよろしくお願いいたします。


















このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9

同じカテゴリー(甑岳)の記事画像
2ndトレック 甑岳~アバンダント白鳥
同じカテゴリー(甑岳)の記事
 2ndトレック 甑岳~アバンダント白鳥 (2012-05-18 13:51)

Posted by 大河トト=かずりん at 14:10│Comments(20)甑岳
この記事へのコメント
山の魅力にどっぷり^^ はまりそうな香がプンプンしますねぇ~。
けがに注意しながらハッスルしてくださいね。
これから買い揃える山道具の記事を勝手に期待しております(^^)
Posted by 拳斗拳斗 at 2012年03月08日 17:19
お疲れ様でした!
やま、楽しかったでしょう~
テント張ると更に楽しいですよ~、きっと(笑)

屋久島目指してまた登りに行きましょう!
Posted by ぱる at 2012年03月08日 18:02
お疲れさ~までした!

足腰大丈夫ですか??  
私し ちと筋肉痛でございます(ToT) 情けない・・・

次は晴れた日を期待して また行きましょう!
Posted by りんpapa at 2012年03月08日 18:49
昨日はどうもでした!雪が舞う中ガシガシ登って行くかずりんさん凄いでした(笑)次回は現場で(^_^)
Posted by muji at 2012年03月08日 20:30
私のホームを荒らすのは、誰?w

お疲れ様でした。次回は、誘ってくださいねぇ~♪
Posted by 武蔵 at 2012年03月08日 21:57
いよいよ新境地開拓に入ったんですね。
山を望む背中がメッチャかっこいいですね!
私もいろんな所を登ったことがありますが、(最高峰は宮之浦岳)
全て仕事…、だからツライ思い出しかなく…。
でも仕事じゃなけりゃ楽しそうだなとも思うので、もう少し子供が大きくなったら
挑戦してみようかなと。
そのときは手ほどきをお願いします!
Posted by suzumesuzume at 2012年03月09日 00:38
初トレおめでとうございます!
あの天気だったからどうだったろうなと思ってましたが、、
さすがトトさん、ガシガシやられましたか^^;
そのうちご一緒しましょうね♪
Posted by foxtaro at 2012年03月09日 11:15
拳斗さん、こんにちは!!

テンションあがっても

昔のようにはしゃいで怪我をしないようにします(^^;

道具はボチボチと揃えなきゃです。。。
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月09日 12:01
ぱるさん、こんにちは。

先日はありがとうございましたm(_ _)m

帰って来てからというもの
みなさんをはじめあちこち山記事などを徘徊してます。。。

始めた以上は屋久島、坊のテン拍目指してがんばりまッス!!
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月09日 12:06
りんpapaさん、こんにちは!!

お疲れさまでしたm(_ _)m

足腰筋肉痛は大丈夫ですが
実は下りの最後の方で爆弾抱えた膝が結構きてました・・・
やはりサポートタイツが必要なようです。

次回また行けるようがんばりましょう♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月09日 12:11
mujiさん、こんにちは。

先日はありがとうございましたm(_ _)m

いや~ぁ、見た目とは裏腹にちょっといっぱい×2なとこも・・・(^^;

心肺機能を鍛えなきゃです。。。

現場でもよろしくお願いしますね☆
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月09日 12:16
武蔵さん、こんにちは。

荒らすだなんてそんな気はさらさらないですよ!

登りながら武蔵さんの名前がでてきたくらいですから(^^)

お誘いしますので機会合えばご一緒しましょうね♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月09日 12:20
suzumeさん、こんにちは。

仕事とはいえ宮之浦に登ったことあるんですね!!

ワタクシ生まれてこの方
屋久島自体に足を踏み入れたことがありません・・・(^^;

なので手ほどきなんてそんなそんな、素人ですから。。。

お知り合いのFさんはじめ
チーム薩摩の方々にやさしく教えていただけますよ♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月09日 12:32
foxtaroさん、こんにちは。

ありがとうございます!!

天候がいまいちでしたが、無事にデビューすることが出来ました。

それもこれも皆さんとの出会いがあってからこそと感謝していますm(_ _)m

機会合えば是非お供させてくださいませ♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月09日 12:38
スゲーやっちゃったんですね…トレッキング(笑)

いきなり、きつくなかったですか?
やっぱ大河トトさん、若いわ(^^)

次のトレッキングレポも楽しみにしてますね(^O^)/
Posted by えいpapa at 2012年03月09日 17:00
初トレックおめでとうございます。

次はテン泊しないと行けませんね^^

坊ガツルでテン泊&宴会を経験すると、この沼から抜け出せなくなりますよ。
ぜひ遠征してみてくださいね~
Posted by zari at 2012年03月09日 17:28
デビューおめでとうございます。

楽しめたようですね。

アルコールは持ち込まなかった様ですね。


当たり前か・・・。(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年03月09日 17:54
えいpapaさん、こんにちは。

いやいや若くはないですよ・・・

初老の身体にムチうってるので

いろいろ対策をしなければなりません(^^;

レポ待たずともえいpapaさんも飛び込んでみては(^^)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月10日 09:49
zariさん、こんにちは!!

ついに足を踏み入れてしまいました(^^;

やるからにはやはり目指すところは坊ガツルと屋久島ですかね。

早くも沼に半分ハマってしまってるかもです。。。

あっ、例のキャンプ場、

動きが遅かったためGWはいっぱいでした・・・
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月10日 09:54
BERTさん、こんにちは。

はい、当然持っていきませんでしたよ(^^)

まぁ、そのうち持っていくかもしれません。

でも、1ケースはどう頑張っても無理です(^^;
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年03月10日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初トレック♪♪
    コメント(20)