ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月20日

冠岳トレック





18日の日曜日、



朝からとってもいい天気だったので晴れ



いちき串木野市にある


山冠岳山



に行ってきました!!














串木野ICを降りて10~15分、



車を徐福像前に停車してスタート





冠岳トレック

冠岳トレック






とりあえずカメラ





冠岳トレック





しばらく一般道を歩いて煙草神社入口へ





冠岳トレック





さぁて、いきますよ~ぉ!!





冠岳トレック





デカいね~ぇ





冠岳トレック

冠岳トレック





登ります





冠岳トレック





まずは煙草神社へ向かうも





冠岳トレック





ママちゃん、ギブで待機





冠岳トレック





大河にも待っててと言いましたが



「僕も行く~ぅ!!」と




冠岳トレック


冠岳トレック





さすがに危ないと判断しここまで




冠岳トレック










わかりずらいですが、かすかに桜島も見えます




冠岳トレック










次は材木岳へ




冠岳トレック




目指すピーク




冠岳トレック




アドベンチャーチックなところはがぜんヤル気をだす大河ですが



緩やかになると



「つかれた~ぁ」と・・・




冠岳トレック





経由して




冠岳トレック




冠岳ゲットン!!




冠岳トレック




徐福像も小さく見えます




冠岳トレック




バーナー&ガスを忘れるという失態・・・



おにぎりおにぎりあって良かった(^^;




冠岳トレック




美味いね♪♪




冠岳トレック










しばらくゆっくりして下ります




冠岳トレック




天狗岩へ寄って




冠岳トレック


冠岳トレック


冠岳トレック




下山




冠岳トレック











帰りにチーム薩摩のfoxtaroさんにご紹介頂いた



ベーグル屋さんと




冠岳トレック





冠岳温泉に寄って帰宅しました車==33




冠岳トレック




ママちゃん、どちらもえらく気に入ったようです♪♪



foxtaroさん、ありがとうございましたm(_ _)m









冠岳、またいつか行きたいと思います(^^)











-終-
















このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9

同じカテゴリー(冠岳)の記事画像
2013 LAST Family Trekking
同じカテゴリー(冠岳)の記事
 2013 LAST Family Trekking (2013-12-11 03:45)

Posted by 大河トト=かずりん at 11:44│Comments(14)冠岳
この記事へのコメント
最近とても健康的ですね。

家族サービス的にも、とても素晴らしいことですね。

尊敬致します。

出撃出来ない時は、日帰りトレック!

最高の休日パターンとなりそうですね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年11月20日 12:32
七五三 おめでとうございます

大河くん記事を見るたびに大きくなってますね

さて 本記事のトレックですが 私には体力的に無理そうです

キャンプが一番!(笑)
Posted by ヒロとノンとミノ at 2012年11月20日 13:41
ご無沙汰してます^^
秋晴の里山をファミトレ!マジで羨ましいです^^;
煙草神社からの一周は楽しいコースですよね。
大河くんはアドベンチャー楽しんだようだし♪
ベーグルと温泉で奥様も喜ばれたようですし♪
トトさんは火器忘れちゃいましたかww(あるある)、、、ドンマイです!!^^/
Posted by foxtaro at 2012年11月20日 14:40
トレックから幕張りまで、ご家族全員で楽しまれてますね!
大河くんは、将来、冒険家になるのでは(笑)
ママさんのチャムス似合ってますね!

8日は、楽しみにしてます(*^^*)
Posted by ランクルshin at 2012年11月20日 18:22
はじめまして

足あとばかり残して申し訳ありません。

ずっ~と前からブログ拝見させてもってます。
キャンプだけではなくトレックとかもされていて凄いですよね。
尊敬します。

これからも勉強させてください。
宜しくお願いします。

勝手ながらお気に入りに入れさせてもらいました。
Posted by ターボーターボー at 2012年11月20日 21:14
こんばんは はじめまして

足跡からおじゃまします

いつも 足跡残してごめんなさい

鹿児島から 北部九州まで 範囲が凄いですね 色々勉強になります

凄いところ登ってますね 

こちら 勝手にお気に入りに入れさせてもらいます
Posted by ムラヤンムラヤン at 2012年11月20日 21:40
ご家族 みんな完全に山屋ですね(笑)

大河君 もうかなりの山を制したのでは?
ホントすごいですね!

自分は登山も皆さんのブログ見て興味あるんですが
なぜかキャンプ好きの嫁さんがNGなんで・・・
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年11月20日 23:37
BERTさん、こんにちは。

道具を買った以上、元を取らねばと必死です(^^;

でも、1日しか暇がない時は気軽にパっと行けていいですね☆

kuniちゃんもやっちゃう??
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年11月21日 13:02
ヒロくん、こんにちは。

そんな無理だなんて・・・

ワタクシよりずいぶんと若いんですから全然いけますよ!!

キャンプが1番、今週末は山鳥行くのかな??
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年11月21日 13:05
foxtaroさん、こんにちは。

火器忘れたの歩いてる途中で思いだし、

思わず あーーっ!! と・・・(^^;

しかしながら情報ありがとうございましたm(_ _)m

温泉にいたっては近くだったら毎日行くのに・・・

っていうくらい気に入ってました♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年11月21日 13:10
shinちゃん、こんにちは。

さすが!!チャムス気付きましたか!?

でもね、そんな似合ってるとか言ったら調子に乗って散財・・・

ワタクシに回ってこなくなるんだからぁ。。。


8日、天気良くなることを祈ってます☆
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年11月21日 13:14
ターボーさん、こんにちは。はじめましてm(_ _)m

ワタクシも読み逃げばかりでスミマセン・・・

トレックは今年始めたばかりでまだまだビギナー

尊敬に値するレベルじゃないですよ(^^;

koto-papaとも仲良くさせて頂いていますし

こちらこそ宜しくお願いいたします。

いつかご一緒できるといいですね♪♪

当方もお気に入りさせて頂きますね☆
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年11月21日 13:20
ムラヤンさん、はじめまして!こんにちは。

いえいえ、こちらこそ寄ってばかりでスミマセン・・・

そうですねぇ、運転が苦になる方ではないので

九州管内ならどこへでもって感じです(^^;

今週末も福岡の方とご一緒してきます♪♪

当方もお気に入りさせていただきますね☆

今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年11月21日 13:26
sawaパパさん、こんにちは。

そうですかぁ、

勝手なイメージではママさんの方がハマりそうなのですが違うんですね(^^;

うちのママちゃんも無理って言ってましたが

恰好から入って靴を買ってあげてやっとここまでって感じですよ。

今週末、楽しみにしています♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年11月21日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冠岳トレック
    コメント(14)