ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月01日

スタートはここから




4月27日



2013GW前半スタート!!



今回もお山を絡めたTrek & Camp









前日というか27日1時前に帰宅後1時間半ほど仮眠し3時に起床。



自宅を4時過ぎに出発車==33



途中、コンビニおにぎりなどを購入して朝食です。









そして、



今回のターゲットは涌蓋山山



九重森林公園スキー場のちょい先の路肩に車を停めてちゃちゃっと準備を済ませ



出発です!!(7:35)





スタートはここから





で、



まずは目の前の一目山のつもりでしたが



歩きながらblog更新などをしててたら入口をスルー・・・



戻れば済むことだったのですが



なにぶん初めての山で



大河とママちゃんの体力を考えると



どれだけ時間がかかるかわからなかったので今回は断念。。。



また来る理由にするためにこれはこれで良しとしましょう(^^;;








気を取り直してみそこぶしを目指します。(7:55)




スタートはここから




風車や




スタートはここから




景色を見ながらてくてく




スタートはここから













しばらく草原歩き




スタートはここから




出発時、気温5℃ほどで




スタートはここから




時折吹く風は冷たかったですが



太陽サンサンの天気がそれをそこまで感じさせませんでした。




スタートはここから










ドーーン!!なんじゃこりゃ?!




近くで見てみると目のように見える奥には○器が(^^;;




スタートはここから











みそこぶしを前に給水と休憩(8:50)




スタートはここから

スタートはここから




さぁ、行こう!!(9:00)




スタートはここから




みそこぶし~ぃ♪♪1299.6m(9:05)



バックには目指す涌蓋山




スタートはここから








一旦、下って




スタートはここから




ひぜんゆ方向からのルートとの合流地点(9:30)




スタートはここから










ちょいと樹林帯や林道などを通って




スタートはここから




さぁ、これからです。(9:40)




スタートはここから


スタートはここから









樹林帯を抜けると・・・



だいぶ登ってきましたね。




スタートはここから









で、女岳山頂1425m(10:20)



ママちゃんもう少しですよーーぉ!!




スタートはここから




最後の給水をしてひと踏ん張り








涌蓋山ゲット~~ぉ!!(10:45)




スタートはここから







早速、



九重連山を眺めながらの山弁おにぎり




スタートはここから









コーヒー




スタートはここから








しばらくゆっくり




スタートはここから




疲れ知らずの大河はあっちへこっちへ。。。




スタートはここから




1時間ほど過ごし下山準備



と、その前に・・・








ちょっとビビってた・・・かも(^^;;




スタートはここから




大河、いくらなんでもそれは無理やろ。。。




スタートはここから










でも、がんばったね~ぇ♪♪(11:45)




スタートはここから










下りはひぜんゆ方向へ




スタートはここから




筋湯が見えてきました!




スタートはここから


スタートはここから









でもって13:35



ひぜんゆ登山口に無事到着!!




スタートはここから


スタートはここから





お疲れさまでした☆









ここから駐車場まで歩くことも考えていましたが



距離的にはそうないものの40分ほどかかるとのことだったので



タクシーで移動(1000円)して



キャンプ場に向かいました車==33










上り3時間 下り2時間 山頂での食事&休憩時間1時間を含めて6時間



前回の韓国岳とはうってかわって



これ以上にない良い天候に恵まれ気持ちのいい山歩きでした♪♪






















このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9


Posted by 大河トト=かずりん at 12:04│Comments(20)涌蓋山
この記事へのコメント
GW前半戦、さいっこうの天気でしたね。

それにしても、これだけの山をこの歳から攻めてる大河くん
将来は立派な山男になりそう!!

下山前の写真、合成写真みたい。スゴイ!!
Posted by shunshun at 2013年05月01日 13:09
最高の天気でしたね!
一言「大河君凄すぎ」
Posted by ランクルshin at 2013年05月01日 13:57
shunちゃん

いや~ぁ、いい天気でしたね!!

大河、どうなんだろうねぇ・・・
トラウマになってインドアな男になったりして(^^;;

あの写真、ビビッてたかも・・・じゃなくて腰ひけてました。。。
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月01日 18:14
shinちゃん

あの天気で宮崎の雨男がちょっと絞られた?!(^^)

いつまでついてくるかわかんないから

無理やり連れまわってる感じだよ(^^;;
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月01日 18:17
制覇した峰がどんどん増えて、すっかり山屋キャンパーですねー。(凄)

それにしても大河くんの成長ぶりは目を見張ります。

三歩みたいになりそう?(●´∀`●)
Posted by くろボスくろボス at 2013年05月01日 19:13
sawaパパです

登山にキャンプ そして最高の天気 うらやましい!

しかし大河くんはスゴイ!

ウチの山ガールは最近オシャレに興味が。。(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年05月01日 21:39
かずさん、アクティブに動いてますねぇ。
短い睡眠で山に登るなんてすごいです。

GW前半戦はいい天気が続き最高でした。

前半戦は幕張りできませんでしたので、後半戦は鹿児島を攻めに行きます。
Posted by みやてつ at 2013年05月02日 03:03
よいお天気でよかったですね^ ^

つい、装備とかファッションが気になります。

ザックはチャムスですか?

かわいいなぁ。。。
Posted by こけこけ at 2013年05月02日 08:20
ほんとカズさんファミリーはアクティブですよね〜(^∇^)
大河くん、すっかり山ボーイですね!
お天気も良かったし、気持ちよかったでしょうね〜(*´◡`​*)

うちのganさんにダイエットも兼ねて勧めてみたいですが、すぐに却下されそうです(^_^;)
なんせ、頑なにベースキャンプを守る男ですから(´Д` )
美味しいものいっぱいのグルキャンのお陰でganさんのダイエットは一向にすすんでないような。。。(^_^;)
Posted by hiromi at 2013年05月02日 08:26
くろボスさん

うちにはおしゃれキャンパーは似合わないのでこんな感じで^^;;

山テン欲しいとこです。。。

でも、三歩は無理かと・・・

なんてったって大河はやっせんぼですから(^^)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月02日 09:09
sawaパパ

うんうん、わかります。見た目大事ですから^^;;

ここは自分の物欲を抑えてお好きに買っていただきましょう!!

そうすると、たまに神が降りてきますから♪♪

でも、ホントたまにですよ。たま~に(^^)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月02日 09:12
みやてつさん

楽しいこと、目的があることなら

多少睡眠不足でもなんとかなるかと(^^)


後半戦、鹿児島来ますか!!

でも、我が家残念ながら鹿児島にはいないんです・・・(> <)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月02日 09:15
こけさん

うちのママちゃんのザックはチャムスです^^;;

今はもっといろいろと出てますよ!!


天気ホント良かったですね。

昨年の平尾台、一昨年の四本堂と暴風・強風に見舞われたので

今年はこのまま穏やかにいって欲しいものです。。。
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月02日 09:20
hiromiさん

とりあえず休みに家にいられないタイプなので

なんだかこうなっちゃいます^^;;

まぁ、今回は天気に恵まれました♪♪


そうですかぁ、ganちゃん却下しそうですか・・・

またの機会お逢いした時にはプレゼンが必要かな(^^)

ってか、ganちゃん髪切って男前になりましたね!!

FBのプロフ写真こそ却下ですが・・・^^;;
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月02日 09:26
こんにちは~っ!はじめまして!

自分は大隅半島に住んでるやんちゃグレと申します!

いろんなアウトドアを楽しまれてるようですね!微笑ましい限りです!(^^)

僕も今年からファミリーキャンプなるものを始めようと!

サウスフィールドの2ルームとスクリーンドームを買ったばかりです!(^-^;

これから少しずつ揃えていこうかと!
(^^)

家の長男も大河といいます!(^^)v

僕もアメブロしてます!
また遊びに来ますねぇ!
でわ!
Posted by やんちゃグレ at 2013年05月02日 09:33
おつかれさまでっす

GW後半の予定も決まらぬまま突入しつつありますが

大河君すごいけど やはり睡眠2時間弱で山に登れるカズさんがすごい

なと思いますよ

自分なら出撃中止だな・・いつも弾丸だし
Posted by ヒロとノンとミノ at 2013年05月02日 15:24
いいですね(^o^)

楽しそうでウズウズします(笑)

ところで坊がつるでのキャンプの準備整いましたか?

山小屋かテン泊で近々ご一緒しましょう♪

また相談させていただきますね。
Posted by 省吾 at 2013年05月02日 21:04
やんちゃグレさん、はじめまして!!

コメありがとうございます。

今年から始められるとのこと、楽しみですね♪♪

ここ最近、鹿児島も盛んになり

おしゃれな方からコアな方までいろいろいらっしゃいますので

皆さんのされるのを見ながら、

やんちゃグレさんのスタイルを見つけて下さいませ!

まだまだ当方も若輩者ですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月02日 21:30
ヒロくん

んっ、そういえばヒロポンに改名したんだったかな(^^)

先週はそうなることわかってたし

楽しみにしてるからどうにかなるもんだよ!!


ってか、先週のひなもりは意外に早いインじゃなかった?!
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月02日 21:34
省吾さん

山テンがまだ入手できてないですが

日程さえあえば山小屋なら何とかなるかなぁって思っております。

お誘いを是非×2お願いいたしますm(_ _)m

ってか、お待ちいたしております♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月02日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタートはここから
    コメント(20)