ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月01日

箱の中身は?!

日曜日の午前中、

行った先は先週も登場した鹿児島人には馴染みの山形屋。



目的はというと、とある商品の抽選販売、

限定100組との文字につられ10:00~10:30の抽選券配布に

15分くらい前には親子三人並んでました(^^;



開店と同時に抽選券が配布され、我が家がもらったのは73番と74番。



公開抽選が行われるのは11:00、ウロウロして待ちましたが

他に目的はなかったので待ち時間が長かったです。。。



11:00になり、いよいよ抽選、

次々に番号が呼ばれるのですが我が家は呼ばれず あっ というまの50組。

徐々にテンションはダウンダウン


が、60組~70組を過ぎたところで

   74番!!

とコールされとりあえず1組GET♪♪♪ でテンション回復アップアップ

箱の中身は?!


しかし、もう1組は当たらず終了。。。

まぁ、並んで待って当たらずトボトボ帰宅するのは免れたので良しとしましょう(^。^;) ホッ


で、気になるその中身はというと(゚∇゚ )ヾ(--;)おいおい、別に気にしてないけど・・・


    焼酎(720ml)5本組

       ・三岳酒造(屋久島町)  愛子

       ・甲斐商店(伊佐市)    伊佐美

       ・霧島酒造(都城市)    赤霧島

       ・大海酒造(鹿屋市)   

       ・三岳酒造(屋久島町)  三岳


箱の中身は?!


でした。

とはいえ家ではコンビニでもあるようなので十分、よほどの事がない限り開けません(^^;

ちょっとした時の贈り物などへのストックです。


あっ、でもキャンプ場でなら飲みOK!!お持ちいたしますよ♪♪(^0^)




このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9

同じカテゴリー(★出来事★)の記事画像
A・T・O・S・U・K・O・S・H・I
御礼
K・E・I・T・O・R・A
A・MA・TE・RA・SU
大掃除の合間に・・・
それぞれの・・・
同じカテゴリー(★出来事★)の記事
 A・T・O・S・U・K・O・S・H・I (2015-04-05 01:20)
 御礼 (2014-09-05 12:01)
 K・E・I・T・O・R・A (2014-09-02 11:19)
 A・MA・TE・RA・SU (2014-08-28 09:27)
 大掃除の合間に・・・ (2013-12-15 08:45)
 それぞれの・・・ (2013-08-08 10:26)

Posted by 大河トト=かずりん at 11:37│Comments(6)★出来事★
この記事へのコメント
弾キャン推聖地たけくらべ広場でお待ちします(爆)
Posted by i_i_family at 2010年06月01日 12:29
↑↑↑↑↑

同じです待ってま~す^^

前回、赤霧持ち込んだら超人気でした^^
Posted by カミッチャンカミッチャン at 2010年06月02日 00:03
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
美味い焼酎セットですね♪

L.Sの好みは・・・

三岳→海→伊佐美→赤霧
ですね~♪
愛子は飲んだ事がありません・・・

ありがとうございます。
お待ちしてます(笑)(笑)(笑)
Posted by L.S at 2010年06月02日 04:31
i_i_familyさん、こんにちは!!

たけくらべは見ていると魅力的なキャンプ場そうですし、

弾キャン推メンバーさんとの交流も楽しそうですので

焼酎を手土産に我が家も是非!!といきたいところですが

いかんせん僻地キャンパーには遠すぎます(^^;
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2010年06月02日 11:02
カミッチャンさん、こんにちは!!

i_i_familyさんといい弾キャン推の方々は無茶いいますね~ぇ。。。

せめて3日休みの取れる日なら無理をすれば可能かな(^^;

カミッチャンさんの鹿児島帰還、

九州支部の盛り上げを期待しております♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2010年06月02日 11:13
L.Sさん、こんにちは!!

愛子は三岳と酒造元が一緒なので近い味だと思います。

三岳の後に海がくるとは

なかなかL.Sさんやりますね~ぇ(=^~^)o∀

機会あれば何処かでご一緒したいですね♪♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2010年06月02日 11:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱の中身は?!
    コメント(6)