ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月09日

ペグハンマー

我が家のペグハンマー、


ペグハンマー






 「Coleman パワーマスター スチールヘッドハンマー」



です。





ふと思ったのですが、


最近話題でここ数年何かと被害を及ぼすゲリラ豪雨…



もしも冠水した道路に取り残された時、



このハンマーで車の窓ガラスを割ることは可能なのかな??



なんて考えちゃいました。



そんなこと試した方はいらっしゃらないとは思いますが…(^-^;)





スミマセン、くだらない疑問で。。。m(__)m






このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9

同じカテゴリー(ペグ&ハンマー)の記事画像
ポイント使ってお買物♪♪
同じカテゴリー(ペグ&ハンマー)の記事
 ポイント使ってお買物♪♪ (2011-08-02 13:16)

Posted by 大河トト=かずりん at 15:24│Comments(2)ペグ&ハンマー
この記事へのコメント
こんにちはwはじめまして!(^∀^*)
新着からお邪魔しますm(_ _"m)ペコリ

確か車の窓は強化ガラスで作られているので
先のとがった1点集中で力を加えられるハンマーじゃないと
ひたすらクモの巣のように割れるだけで時間がかかるはずです。

なのでうちのはSPのハンマーなんですが
ペグ抜きの方で打ち込めば割れるかな?
でも試したことはないので
冠水しやすい地域であれば非常用を
買った方が無難かもしれませんね(; ・`д・´)

またお邪魔します~(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by wishwish at 2010年07月09日 16:34
wishさん、こんにちは!!

はじめまして♪♪

ご訪問&コメ頂きありがとうございますm(__)m



確かに一点集中じゃなければ割れないとききますし、SPのハンマーはペグ抜き部分が尖ってますね(^o^)

冠水するような場所ではないのであまり神経質になる必要はないのですが、

何となく気になっちゃいました。


13日にPC復活予定ですので、

復活したらwishさんところにもゆっくり寄らせて頂きますね!!



今後ともよろしくお願いいたします<(__)>
Posted by 大河トト at 2010年07月11日 15:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペグハンマー
    コメント(2)