ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月21日

読書

キャンプに行くと一人朝のとても早いトト。

散歩とコーヒーだけではもったいないと

前々から読書をしようと思っていました。



しかし、

行く度に忘れて実現してなかったのですが、

今回やっと忘れることなく持っていくことができました。



その本がコレ↓↓

読書


です。



この本は

今年の1月に野口さんの講演会を聞きに行ったときに購入したのですが、

読書


なかなか読む機会がなくそのままになってた本です。
(他にも3冊ありますが・・・^▽^;)


内容は、

ご自身の少年時代から

7大陸最高峰世界最年少登頂記録を樹立した時までを綴った自伝で、

この時の講演やTV等で聞いたことのある内容でしたが

知っている分、

それはそれでおもしろかったです。



これからのキャンプでも朝の読書は続きそうです。



忘れなければ。。。












このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9

最新記事画像
2021~
2021.6.9
K・Y・U・S・H・I
F・U・K・U・O・K・A
T・A・N・S・H・U・K・U
T・R・A・I・N・I・N・G
最新記事
 2021~ (2021-06-15 15:49)
 2021.6.9 (2021-06-09 09:41)
 K・Y・U・S・H・I (2015-11-18 12:07)
 F・U・K・U・O・K・A (2015-08-12 11:21)
 T・A・N・S・H・U・K・U (2015-07-31 08:02)
 T・R・A・I・N・I・N・G (2015-07-21 07:12)

Posted by 大河トト=かずりん at 16:12│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。

以前に植村直己さんの本は結構はまりました。
登山家の方たちは内容に説得力があり
読んでいてとても啓蒙になった記憶があります。
野口さんはさまざまな活動もしていらっしゃるし
かなり現代にメッセージを送ってくれてますよね。
男として憧れます。
Posted by てっしぃ〜/tesseaてっしぃ〜/tessea at 2010年07月22日 10:59
てっしぃ〜/tesseaさん、こんにちは!!

いろいろと非難される方もいらっしゃいますが、

信念をもって長く継続してされてる方の話は

やはり説得力ありますし、重たいですよね。


見習わないといけない点が多々ありますが

なかなかそう出来ない自分がいたりします・・・
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2010年07月22日 13:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書
    コメント(2)