ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月29日

2012キャンプ Part.12





さてと、



黄門様も見終えたので



そろそろレポなどをと思いましたが今回も



画像がありません・・・














さらに



最近どなたかに丸投げ・半丸投げばかりしていたので



あの方もあの方からもいち早く



丸投げ禁止令



が発動されました。。。┏(_ _|||)┓












よって



今回はかろうじてある画像にてご勘弁を・・・(^^;












先週末26~27日、



当初予定していた所を変更して



1年ぶりに



ランタン阿蘇いこいの村ランタン



に行ってきました!!





2012キャンプ Part.12










まずはご一緒させて頂いた方々♪♪



平尾台での出逢いからほぼ一ヶ月ぶりの


キャラバンさん


マー坊パパさん





そして今回お初の出逢いとなりました


@ハマさん


レコーディング・パルさん


cloud #9さん


TOKUさん(サプライズ登場)




皆さんには大変お世話になりました。


おかげさまで濃密な話その他とっても充実した楽しい時間を過ごすことができました。


ホントありがとうございます!!


この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m










で、


夜の画はまったくありません・・・









朝も集う粋メン達




2012キャンプ Part.12




こちらも集うチビッコ達




2012キャンプ Part.12




久しぶりのクロスライダー



上手くなったけどあんまり乗らず・・・



普通のチャリがいい??




2012キャンプ Part.12




新緑がまぶしい“いこい”でした♪♪




2012キャンプ Part.12






とっても早いけど・・・













-終-












※おまけ※



先日Pケースごと捕獲




2012キャンプ Part.12




贈答用もかなり増えてきたので



またの機会に担いでいきます☆




2012キャンプ Part.12





















このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9

同じカテゴリー(阿蘇いこいの村)の記事画像
T・S・U・I・T・O・U
いこい急襲(^^)
メガでファミ♪♪
【2009】いこいの村オートキャンプ場編  最終日
【2009】いこいの村オートキャンプ場編  二日目
【2009】いこいの村オートキャンプ場編  初日
同じカテゴリー(阿蘇いこいの村)の記事
 T・S・U・I・T・O・U (2014-12-03 08:33)
 いこい急襲(^^) (2013-11-08 11:57)
 メガでファミ♪♪ (2011-05-24 14:39)
 【2009】いこいの村オートキャンプ場編  最終日 (2010-02-17 09:25)
 【2009】いこいの村オートキャンプ場編  二日目 (2010-02-16 04:02)
 【2009】いこいの村オートキャンプ場編  初日 (2010-02-11 11:26)

Posted by 大河トト=かずりん at 12:53│Comments(22)阿蘇いこいの村
この記事へのコメント
本当に画像がないのね^^

しかし、すごい棚ですね。


前回同様他の志キャンプありがとうございました。

大河カカ様にもいつもお世話になりぱなしなので

よろしくお伝えください^^


7月楽しみにしてます^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年05月29日 13:27
そーとー濃いメンバーで集合したんですね。(笑)

羨ましいです。


7月は行きますよ!



丸投げ禁止令の発端はかずりんさん?
Posted by くろボス at 2012年05月29日 15:49
丸投げ禁止(笑)

楽しいと写真少なくなっちゃいますよね~。
Posted by moe at 2012年05月29日 16:04
とうとう禁止令がでましたか!!
大河トトさんのブログ楽しみにしてるので写真も撮って頑張ってくださーい!(笑)
それにしても「さすが♪」ヨダレが出そうな棚ですね!
Posted by koto-papakoto-papa at 2012年05月29日 16:53
いつも、すごいバイタリティですよね!(◎_◎;)
鹿児島から広く活動されているので感心しています。

この度はタイミングが悪く参加出来ませんでしたが、7月はご一緒出来そうです♪

その時はよろしくお願いします。
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月29日 18:15
お世話になりました。

お話の内容、持ち物からして・・・

メンバーの中で最も、底なし沼に嵌っていくタイプかと・・・?

ご自身で作られたグッズも玄人のような出来栄えだし、目が離せませんなァ ~。

また機会がありましたら、オッサンと遊んで下さい。
Posted by TOKUTOKU at 2012年05月29日 18:20
今日もホムセン巡りで、ロールテーブルの材料の物色して来ました(ワハハ)

ニスはやっぱ油性ですかね?

メイプルカラーがお気に入りです(爆)

あ、そうそう。。。

今回は大変お世話になりました(イマゴロカイ)

7月まで、少々時間が空きますが、

ひょっとして、またどこかで会ったりしてもしかしてぇ^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年05月30日 00:02
最近出張が多いですね。
しかもTOKUさんに会われたんですね!!
いいなぁ~羨ましい…。
Posted by suzumesuzume at 2012年05月30日 06:21
キャラバンさん、こんにちは。

ホントにないんですよ・・・(^^;

焼酎は入れられるときに入れてたらって感じです。

こちらこそお世話になりましたm(_ _)m

ママちゃんも

オッサンたちの道具談義よりは楽しいでしょうから気になさらずに(^^)

7月、楽しみですね♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月30日 09:26
くろボスさん、こんにちは。

その通りで~~す!!

丸投げ禁止の発端はワタクシです・・・(^^;

でも、このメンバーなら仕方ないと思いません?!


我が家も7月が待ち遠しいです♪♪
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月30日 09:29
moeさん、こんにちは。

でしょ~~ぉ!!

ホント少なくなっちゃうんですよ。。。

飲みすぎて根が生えちゃうんです・・・(^^;
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月30日 09:32
koto-papaさん、こんにちは。

ハイ、でちゃいました・・・

次回から初心に戻りちょっと頑張ってみるつもり。。。

つもりですよ(^^;

この棚も自作です。

えっ?!棚じゃなくて焼酎??

やっぱり・・・
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月30日 09:35
省吾さん、こんにちは。

片道4時間前後くらいなら一泊でも行っちゃいますよ!!

って、それだけ暇なんですよ・・・(^^;

7月の件はマー坊パパに聞いておりました。

とっても楽しみにしています♪♪

こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月30日 09:40
TOKUさん、こんにちは。

こちらこそお世話になりましたm(_ _)m

でも、そんなに煽んないでください・・・

ただでさえ物欲菌が増殖してますから。。。(^^;

が、保管場所に入らなくなるようであればお引き取りしますよ(爆)

遊んでくださいだなんて、こちらこそですm(_ _)m

言って頂けたら駆けつけます♪♪拳斗氏も☆
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月30日 09:51
マー坊パパさん、こんにちは。

いえいえ、こちらこそ今回もお世話になりましたm(_ _)m

7月まではかなり日程詰っておりますが機会合えば是非♪♪


ついにテーブル着手ですね!!

うちのは油性、しかも100均です(^^;

ホントは皆さんがよく使用するワトコオイル等が良いのでしょうが

少々お高いので・・・
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月30日 09:59
suzumeさん、こんにちは。

そうですね~ぇ、毎年のことですが

暖かくなると行動範囲がグンと広がります♪♪

今回はいこいに変更してホント正解でした☆

鹿児島でも濃い~キャンプ開催しましょ(^0^)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年05月30日 10:06
こんばんは。

なんかここ最近 スゴイ集まりがたくさんあってる気が
するのは自分だけでしょうか?

なかなかキャンプに行けずママは皆さんの楽しそうな
ブログ見て少々不機嫌です(笑)

しかしスゴイお飲み物ばかりで。。。。。

ベラキャンでもしよっかなあ
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年05月30日 23:22
丸投げ禁止令とは、
かなり厳しい刑を受けましたね〜(笑)

さすがです!
本当、いろんな所を知ってますよね。
遠征も楽しそうw

で、酒屋でも始められるおつもりですか?
あまりの量に、笑いましたo(^▽^)o
間違い無く、普通の酒屋より、
在庫ありますね。
Posted by ピーピーキャンディ at 2012年05月31日 20:25
sawaパパ&ママさん、こんにちは。

そうですねぇ、多いようなそうでもないような。。。

とりあえず九州を盛り上げていこう!!って気持ちは一緒なのかな(^^)

これから梅雨時期ですが

合間の晴れの日にはママさん連れて行ってあげましょう♪♪

焼酎、ご一緒する機会あれば担いでいきますよ!
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年06月01日 11:52
ピーピーキャンディ さん、こんにちは。

禁止令はこれ以上楽をさせないように警告かな(^^;


我が家は行きたいとこあれば、とりあえず行っちゃいます。

車の運転が苦でなければ楽しいですよ♪♪

でも焼酎は酒屋さんほどの在庫はないです・・・

酒屋さんはただ表に出さず隠しているだけかもですよ。。。


あっ、9日に天気次第で例の場所予定しております!!
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年06月01日 12:06
再び参上しました〜♪

お、まさか、去年も同じ時期に行かれた所ですか?
行くなら、蛍いるから、今の時期ですよね〜♪
先生に教えて貰った情報ですが・・

行きたかった〜(T_T)

私達は、四家族で楠本辺りに出撃予定です。

ちなみに、末っ子の娘が
『また・・』と嬉しそうにやります。
長男、次男坊は、ほぼ完璧にマスターしました。
今度、見てやって下さい♪
Posted by ピーピーキャンディ at 2012年06月01日 13:41
ピーピーキャンディ さん

遅くなりました・・・

梅雨なので仕方ありませんが

今週末も微妙な天気になりそうですね・・・


>今度、見てやって下さい♪

見ますよ~ぉ♪♪ってか共演かな(^^;

ピーピーファミリーにお会い出来る日を楽しみにしています☆
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2012年06月07日 14:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012キャンプ Part.12
    コメント(22)