ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月08日

下山後キャンプ♪♪





さてさて・・・



GWも終わり



随分と前の話に感じる今日この頃ですが



涌蓋山下山後のキャンプですランタン













向かった先はコチラ




下山後キャンプ♪♪




好きですねぇ・・・












眺望があるわけでもなし、温泉があるわけでもなし。。。




ましてや大河が楽しめるような遊具があるわけでもなし。




でも、




好きなんです(^^;;




こんな時期にほぼ貸切の感じでゆっくりできますし




なんてったってここのなんとも形容しがたいゆるさが(^-^)





下山後キャンプ♪♪













ゆっくりな3日間




食べて~ぇ食事





下山後キャンプ♪♪





飲んで~ぇビール





下山後キャンプ♪♪





また食べて~ぇ食事




下山後キャンプ♪♪




空いた時間、



散歩がてらにここへ行ったり




下山後キャンプ♪♪

下山後キャンプ♪♪





ただそれだけ(^^;;



心と身体が思うままに・・・














初日の夜は



地味~ぃに焚き火なんぞをしていると




下山後キャンプ♪♪





“そんなんじゃあかんやろ~ぉ!!”







退社後、この方の登場や




下山後キャンプ♪♪

下山後キャンプ♪♪





二日目は



方向性の定まらない我が家(^^;;を導きに



この方の登場で



“本当にランタンと会話できるんだぁ”ってとこを見せて頂いたりと




下山後キャンプ♪♪

下山後キャンプ♪♪





熱いトークに楽しく有意義な時間♪♪



わざわざお越し頂きホントありがとうございましたm(_ _)m











そして、



近くにいらっしゃってたこの方にも短い時間でしたが久しぶりにお逢いしてきました\(^0^)/




下山後キャンプ♪♪




お土産持っていったつもりが



それ以上のおもてなしとお土産に嬉しいやら申し訳ないやらでした(^^;;













そんなこんなで



あっというまの3日間



帰りに当然のようにコチラと




下山後キャンプ♪♪




前々から行ってみたかったコチラへ寄って帰路に着きました車==33

(そば街道よりはリーズナブルです^-^)




下山後キャンプ♪♪

下山後キャンプ♪♪












最後に



今回、わたし全然登場してなーーい!!







ドヤされるといけないので



こちらの画で〆たいと思います(^^;;




下山後キャンプ♪♪













-終-













このブログの人気記事
2021~
2021~

2021.6.9
2021.6.9

同じカテゴリー(いもんころ)の記事画像
G・W・c・a・m・p
ずいぶんと前のような気もしますが・・・
2012キャンプ Part.22
2012キャンプ Part.10 GW第二弾-2
同じカテゴリー(いもんころ)の記事
 G・W・c・a・m・p (2015-05-16 10:17)
 ずいぶんと前のような気もしますが・・・ (2014-05-16 09:43)
 2012キャンプ Part.22 (2012-10-03 12:49)
 2012キャンプ Part.10 GW第二弾-2 (2012-05-12 05:16)

Posted by 大河トト=かずりん at 12:08│Comments(12)いもんころ
この記事へのコメント
1年前に初めていもんころに一緒に行ったのを思い出します。

アソコは本当に下界を忘れられる空間ですね。

また行きたいキャンプ場の一つです。


奥様のチャムスマニアぶりも、凄い事になってますね。

カズさんより、お金使ってませんか?
Posted by BERT at 2013年05月08日 13:02
邦ちゃん

うんうん、ちょうど1年前だったよね(^^)

好き嫌いがはっきり分かれるとこかもしれませんが

何だか雰囲気がいいんですよねぇ。。。


最近はうちのママちゃんの方がヒートアップしてるかも・・・

写真は正規とチューンが半々だけど(^-^;;;;;;)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月08日 16:25
こんばんは

わざわざコメント頂き有難うございましたm(_ _)m

いもんころ、行ったことないですが、

最近よく聞くキーワードなんで気になってます。

良さそうな所ですね。

それにしても凄いチャムラーさんではないですか^^

方向性も十分定まってるように見えますが・・・

こんなに本家があるのに、あんなバッタもんでいいんでしょうか?^^;
Posted by CCC at 2013年05月08日 22:02
いもんころ いいですよね!

あのこじんまり感がなんとも。。

でもまだ泊まったことないんです。。。

早くから見つけたのに2回も雨にヤラレ。。。早く泊まりたい(笑)

しかし奥様のCHUMSサイト 雑誌に載りそうですね!
Posted by sawaパパ at 2013年05月08日 23:45
私もいもんころ未体験です。

ゆるーく、まったーり出来そうで行ってみたいです。

イエティのクーラー光ってますね。(^_^)b

あの凍ったビールがその成果??
Posted by くろボスくろボス at 2013年05月09日 03:28
ラ、ランタンと話す事が出来る??
羨ましい能力です…
2回連続でマントルが破裂してるんで
我輩もマントルの声に耳を傾けてみます(笑)
Posted by えいpapa at 2013年05月09日 11:37
CCCさん、こんにちは。

いもんころ、我が家的にはかなりお気に入りのところです♪♪

でも、ホントな~んにもないところですよ(^^)


ステッカーの件、ありがとうございます!!

本家とは全然別物でかなりの完成度かと<(゚◇゚*)>

多めに作りますので商標登録はその後にお願いいたしますm(_ _)m


ちなみにチャムラーはうちのママちゃんでワタクシは違いますからね(^^;;
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月09日 12:19
sawaパパさん、こんにちは。

いもんころ、いいよね♪♪

って、そうなんだよねぇ。。。

行くまではかなり情報が少なくって、

sawaパパの下見レポがかなり役立ちました!!

そらいろのたねもね(^^)

いもんころジョイしましょう☆
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月09日 12:25
くろボスさん、こんにちは。

な~んにもないんですが、何か落ち着くんですよ(^^)

ビールはイエティ効果なのですが、やっぱ重いです・・・

菖蒲谷では使えないかも。。。(^^;;
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月09日 12:29
えいpapa

能力というか、

所有されてる方の道具に対する愛情の賜かと思います☆

2回連続で破裂ですか・・・

うーーん、相性悪いようなのでワタクシが引き取りますよ!!(^0^)
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月09日 12:33
その節やあの節はお世話になりました。

だれに気兼ねすることもなく、道具たちとゆっくり会話のできる

そういうキャンプを、わたしはしたい!
Posted by 宣教師 at 2013年05月10日 10:08
宣教師さん、こんにちは!

いえいえ、こちらこそ今回もお世話になりましたm(_ _)m

にしても、

あの次から次へとかまってサインを送るランタンたち

ビックリというか衝撃的というか

うちのママちゃんにも見せてやりたかったです。

感じるかどうかは疑問ですが・・・(^^;;

まずはシーズンズケロ化なんて思いましたが

WGがまだ一斗弱残ってます。。。( ̄ロ ̄;;;)!!
Posted by 大河トト=かずりん大河トト=かずりん at 2013年05月10日 11:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下山後キャンプ♪♪
    コメント(12)