2014年05月16日
ずいぶんと前のような気もしますが・・・
5月3日
久住山・中岳 下山後の話
温泉に買い物を済ませ5時過ぎにキャンプ場イン
難民キャンプを避けたい我が家はゆる~い感じの
“いもんころ”
ただ・・・
ご飯が出来たときには大河すでに爆睡
ワタクシもビール1本すら飲むことなく8時?9時??すぎ(だったかな)には爆睡。。。(^^;;
翌5月4日
幕内外の結露も凍る冷え込み

鯉のぼり祭り発祥の地?!の杖立温泉
3500匹もの鯉のぼり

予想外の生くまもん

涌蓋山を眺めながらの豊礼の湯(はげの湯?岳の湯??)

ドッジビーなんぞをしてみる
この後 画なし・・・
暗くなってからBEAT家、いやBELT家
じゃなくてBERT家の夜襲
で、
いきなり翌朝
雨と前日お出かけでサイトを空ける理由で久しぶりに張ったノアズ

お役御免で張替え&サイト引っ越し

BERT家初張りの20ULサンドカラー

ジェット交換などをしたりと終日まったり

新じゃが~ぁ♪♪
あっ!
という間の5月6日 朝・・・
帰りに
こんな高いとこみんなよく行くよね??
と言っていたコチラヘ

大河の入場料400円のみで入りましたが
結論は一緒
よほどのことがない限り行くことはないでしょう・・・
ってことで、
今年も楽しいGWになりましたとさ♪♪
Posted by 大河トト=かずりん at 09:43│Comments(0)
│いもんころ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。